今日は、人数足りなくて、休めないし忙しいぞっ!!!
って、気合いを入れて出勤。
そしたら、「~~小学校から電話です~~。」
ぎくり。
インフルエンザか??
と、思ったら、手提げで滑って転んで、派手にざっくり切ったので、縫わないといけないぐらいの傷です。
とのこと。・・・馬鹿WW
「口だから、いっぱい出てるうに見えるだけじゃ、ないですか?ちょっと、寝かせてたら止まりせんか?」
と、食い下がる私WW
「ちょっとぐらいなら、様子みるんですが、かなり深いです。」
「ざっくり、ぱっっくりですか?」
「はい。深いですね。」
「・・・仕事の調整があるので、今すぐに連れてはいけないんですが。」
「あ。それは学校から行きますよ。ただ、勤め先に連れていかせていただいたほうがいいのかなあ。と思いまして。」
「わあ。いいんですかっ!?あっ。うちは初診受け入れてないので、どこでもテキトーに連れていってください。
ありがとうございますうううう。」
ちょっと前は、3男君が、ベッドから転落して、顎をざっくり切ったし、今度は次男君・・・・。
でも、お口なので、糸がピロピロむき出しで、気持ち悪そう。
前回は、もんのすごく上手だったけど、何だか雑な縫い方・・・WWW
塗ったら、抜糸しないといけないから、面倒くさいなあ。。。。
3月2日誕生日なのに、不細工顔で記念撮影だね。
ううん。
USJに行こうと思ってたけど、あまり派手なのはやめといたほうがいいなあ。
名古屋水族館に変更かな・・・。
ほんと、なんでこのタイミングなのっ!!
お馬鹿っ。な次男君。
手提げで滑って転んだ。ってマンガみたいだよね~~。
もう、小学3年なのに、いつになったら落ち着くんだろ~~~。
今日は、「縫ったから、プール休なあかんねんっ!!!」ってうれしそうにはしゃいで帰ってきて、
腫れあがった唇のまま、あぞびに行ってしまいました・・・。
ある意味、大物(笑)
あの、たくましさが、長男にも欲しいなあ。