13日に行われるソチ五輪フィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)の滑走順が11日決まり、金メダルの期待がかかる羽生結弦(ANA)は第4グループの最初となる19番滑走となった。

 続く最終グループでは、高橋大輔(関大大学院)が29番滑走、町田樹(関大)が最終30番滑走となった。パトリック・チャン(カナダ)は羽生と同じグループで21番目、エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)は7番目。出場30人の上位24人が14日のフリーに進む。



 ◇ソチ五輪フィギュア男子SP

 自画自賛の“1番滑走”だ。13日のフィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)の滑走順抽選が11日、行われ、羽生結弦(ゆづる、19=ANA)は第4組1番目の全体19番目で滑走する。

 世界ランク1位の羽生は19~30番に入ることは決まっていたが、「(くじを引いた瞬間は)さすがボクって思った。(19~30の)12個の中で一番最 初を引くか!って」。サブリンクでの公式練習では4回転サルコーを完璧に成功。すぐに映像でチェックし、好イメージを焼き付けた。来るべき決戦へ、「メダ ルを期待されているので、期待に応えられるように頑張りたい」と気合を入れていた。


羽生“1番くじ”引いた「さすがボクって思った」


またまた、偏った記事を書くうううううWWWW

って感じですが。

やん。「さすがボクって思った。」ってかわいすぎいいいいいいいいい

なんか、オリンピックという緊張をこっちが忘れるぐらい悶絶です


大ちゃん。町田君と続くんだね。

日本人にしては、心強いのかなあ??

最終滑走の緊張はあるだろうけど、直前に大ちゃんが素晴らしいすべりを見せて、
「町田も、がんばれよ。」って背中を押してあげれるようなバトンタッチになることを願いますね

なんかねえ。もう、ゆづは大丈夫な気がしてきた。
あの舞台に立って、あの落ち着きぶり。

町田君だって、初オリンピックと思えないぐらい、ちゃんと実力だしてたよね。
・・・あとは、大ちゃん・・・・。

ドキドキだあああああ。

では、きっと、また夜中に叫びにきますね。


ああ。なんでいつも木曜なんだろう・・・・。
一番忙しいって言ってるのに(笑)

今から、ごはん作って、食べて、20時半にまたお迎えだ。
今日は、コストコで買ったサケ焼いて、ブロッコリーとゆで卵のポテトサラダにしようっと。
この組み合わせのサラダ、大好きなんだよね~~