17時の回。

お決まりの??


「こんばんわ。」
ではじまり、みんなに「え??まだ、5時だよ??」の反応を待っているまお君。

たっくんが立ったときに、イスがくるり。とまわってしまったのを直してあげてて、優しいなあ、と思いました。
反対に、たっくんは、みんなが立っている間に、全部一番したまでイスの高さをさげちゃういたずらっ子でした。

「おれ、脚短いからこのほうが落ち着くんです。」って言って、みんな笑って、
「ええ~~?なんでそこでわらうん??なんか、ショックやわあ。」ってまた笑ってた。

メイキングの「とにかくやってみる。」
って、まお君がゴセイレッドの物真似してんだけど、たっくん、「あっ!!わかったああ。」って言ってたのに、
実は全然わかってなかったという・・・(笑)

まお「いつも、テキトーだな。」

って、突っ込まれていました。

夜中の3時ぐらいで、眠くて変なテンションで、恥ずかしい。ってまお君言ってました。


他にも、ずっと聞き間違いとか、人の話聴いてなかったりとか、関西人にはありがちな毒舌トークでそのつど、
まお君に、
「耳鼻科言ってくる?」
「ちゃんと、しようよ。」
「そこ、いる??」とかて、突っ込まれていて、なんかいいコンビだなあ。って思った。

旅館が、7畳ぐらいの畳の部屋で、一人一部屋だったそうですが、部屋に日本人形が置いてあって、
たっくんが怖がりで、結局松島君以外、3人でヒトツの部屋で寝たそうです。
野村君が、しーんとしたら「わあああっ!!」ってたっくん怖がらせて、そのたびに、たっくんが「わあああああ!!」って本気で、怖がる。ってのを5回ぐらいやってたって。

で、起きたらぎゅうぎゅうになって、2枚で3人で寝てたらしい。

ちなみに、まお君の部屋は、クローゼットに人形があったらしい。


海のシーンのパンツは自分で選んだそうで。
「ギズモは、白のブリーフか、きわきわのヤツだと思って・・・・。こっちにしました。プライベートでは、あんなの履かないよおWW」


みんなでごはん行ったりとかは??

たっくん「キツキツのスケジュールで、あんまり行けなかったけど、きったなくて、ボロイ中華さんで、面白いおばちゃんいたよね~?前歯4本ないんです。」
まお「いたいた~~。」
た 「これ、やってもいいですか?」
ま 「じゃあ、俺、お客さんね。」

スープ熱々で持ってくるんですけど、
「あついよ。あついよ。触ったらあかんでっ!!!」
って言いながら、素手で持ってきて、ぼんっ!!!って置かれて、
「おばちゃん、レンゲ~~。」って手を出したら、
「はいはいはい。ぼちゃんっ!!!」ってスープの中にレンゲを放り込まれて。
「ビール瓶片付けてもらっていいですか?」って声かけたら、
「はいはいはい。3分で行くから。3分で。」
極めつけが、「会計、3610円です。が前歯ないから、十円が、ずー円って言ってて、4人で大爆笑しました。」

って、めっちゃ面白かったあ。でも、味は美味しかったですよお。


好きなお魚は??

まお「まぐろ。一人で、回転すしとか行って、15皿ぐらい食べるけど、8皿はまぐろです。
最初の4皿は、まぐろで、そっからかんぴょうまきとかに行きます。ぶりも好き。」
「肉より、断然魚のほうが好きです。」

たっくん「ひたすら、えびです。すしに行ったら、10皿全部えび。甘エビ、生えび、えび。みたいに・・・。
疲れると、ものすごく食べるので、くじらの撮影中は、今より太ってた。」

まお「俺は、逆に疲れると食べなくなるので、弁当のごはんとかも、しろめし1/3とかになっちゃうので、くじらのろは、今より3キロぐらい痩せてたんじゃないかなあ?」


あだ名はありましたか?

たっくん「小学生のころ、うんちがめっちゃ好きやったんで、げりふん野郎。って言われてました。・・・え?ちょっと嬉しかったですよ。でも、一ヶ月ぐらいだったかなあ??」
(ずっと言われたら、いじめだよ)
「俺、いじめられてても、気がつかなさそ~~~WWW」

まお「ものすごくハリポタが好きだったので、ハーマオグレンジャーって言われてて、いやだった。」
   「まお、はこの業界入ってからなので、すごくうれしかったです。逆に、京介とは呼ばれたことないから、たま   に呼ばれると、めっちゃ照れます。」
たっくん「じゃあ、今日から京介。って呼ぼう~~。」


たぶん、違う質問のところで、答えてるものもあると思います~~www
言い方や、ニュアンスも違うと思いますが。

こんな感じで、ずうっと和気あいあいあとして、楽しかったですよ。