「大ちゃん、若い子に優しい。」
「・・・ん?」

ソファに座ってまったりまおの肩でも抱きながら、DVD鑑賞でも。と思っていたのに。
何を思ったのか、膝を抱えて口元を隠し、
一点を見詰めて視線だけで拗ね気分をアピールしてくる。

俺、なんかトクベツ扱いしたかなあ?まおの前で。
・・・・いや、まおの前で、じゃなくてもそんなべったりお気に入り、なんて子はいないはずだが。

「みんなに優しいもんね。大ちゃん。おれだって、最初はその一人、だったんだもんね。
もしかしたら、告白だってされちゃうかもね。もうすぐバレンタインだしね。」
「・・・・はあっ!?」

一気にぶつぶつと小声で膝小僧に向かって話しかけるまお。
俺に言っている、というより自分の世界にこもって「気がついてよ。大ちゃん。」っていうオーラをぷんぷん発している。

ほら。またはじまった。
一人で、勝手にぐるぐる考えて、世界つくって拗ねて八つ当たり。
面倒臭くて、かわいいまお。

「こんなにカッコイイんだもん。好きになって当然だよね・・・。」

ありがと?と言うところなのか?これは。

「BACSで若い子に囲まれて、嬉しい?大ちゃん。いつもすっごく楽しそう・・・。」

・・・ああ。そういうことか。

「普通に楽しい。番組としてな。・・・でも、まおといた時みたいにときめかないし、告白もされたことないぞ?
・・・っていうか、まおしかないけど。男からの告白。」
「・・そうなの?」

あ。この表情好き。
膝にくっつけていた口元を、顎に変えて、首をかしげてはてな?マークを飛ばす仕草。

「そもそも、バレンタインって、女の子からの告白だぞ?男にやきもちやくなよ(笑)俺、ちゃんと女性に魅力感じるからさ。」
「・・・女の子が好きなの?」

------あ。墓穴掘った。
せっかく顎まで上げてくれた顔を、また膝小僧に埋めてしまって、まおが拗ねモード全開になる。

「まおは、どうなんだよ?俺以外はやっぱり女の子のほうが好き。だろ?
バレンタインに女子からチョコもらったら、うれしくねー??」
「・・・大ちゃんだけが好きだもん。男でも、女でも。」

小さな声でつぶやき、頬を染めて膝の間にすっぽりと隠れてしまう。

天然なのか、言葉選びが上手くなったのか。
すくない語威力で、舌足らずに一所懸命に思いを伝えてくれたまおが、こんなにも俺を翻弄するようになった。

完敗、だな・・・・。

「まおちゃんっ。そんなに可愛くやきもちやいてくれて、うれしいなあ~~。」

ぐしゃぐしゃと、頭をなでまわし、ふてくされてた唇にキスをする。

視線は合わさないけれど、明らかに照れくさくてうれしい。って顔をしている。

「ジェネレーションギャップを感じるほど年下なのに対等に話ができて、同性なのに告白されて嬉しい。なんて思えて、愛したいし愛されたい。なんて思える人間はお前以外いないよ。まお。」
「・・・ほんと?」

うるうる、と瞳を輝かせて、あの大好きなはてな?マークを投げかけてくる。

「ああ。誰よりも、何よりも、愛してるよ。まお。」
「・・・ありがとっ。おれもあいしてるっ。」

ぎゅうううっと首にしがみついてきて、ちゅ。ちゅ。と顔中にキスをくれる。

「あははっ。まお、くすぐったい。」
「んんっ。大ちゃん、大好きだよっ。」

「わかった。わかった。バレンタインにはまおの大好きなチョコボールケース買いしてやるよ。」
「んふふっ。じゃあ、おれはチョコケーキ焼いてあげるっ!!!」

ちゅ。ちゅ。キスをしながら、まおの頭を抱きしめて、ソファの上でゴロゴロとじゃれあいながら転がる。


面倒くさくて手のかかるコイビト。

そんな手間暇かけた分だけ、機嫌の直ったときのまおの可愛さもまた格別で。
努力も報われるってものだ。

・・・いやいや。拗ねてるもの可愛いんだけどな。