いけません。いけません。
でも、一袋、気がついたらやけ食いしちゃってたWW
・・・子供かっ!?

最近、色々プレッシャーで。

仕事は、ひとまず3月に異動が決まりました。
でも、部署は相変わらず全くわからずWW
ほんと、これを生殺し。って言うんだよね~~!!!
早く部署も教えてくれたら、勉強だってするのにさっ!!!
ほんと、眼科とかなら、素人同然だよ。私。
専門学校じゃなくて、短大だったので、結構一般教養とかあって、技術よりも理論・レポート重視だったのね。
眼科の授業なんて、白内障の手術のビデオ一本見て、「あとは、教科書を読んでおくように。」って、
本一冊渡されただけWW

卒業式の祝辞も・・・。
やっと、用紙は手に入れたものの、PCから打てないことが判明して。
いやん。字の下手な私がまさかの毛筆~~??
しかも、じわじわと緊張してきているのか、夢でなぜか2月に前倒しになって、ほとんどノープランのまま
読み上げることに・・・・。
「あけまして、おめでとうございます。」とかって私の第一声で、みんなげらげら笑っちゃう。
って夢をみましたwww

人見知りの、緊張しいなんですよ。本来は。
でも、克服するために、大役をどんどん引き受けて、自分にプレッシャーをかけて、慣れてゆく。
という荒治療をし続けて、今ではかなり「肝が据わっている。」といわれるようになったけど、やっぱり緊張してるんだなあ。と実感WW

極めつけは、今日の天気っ!!!
さわやかな青空に家中の布団全部干したら、あっというまに曇りだして、雪がちらほら・・・。
わあ。雪だ。なんてハートマークを飛ばすまもなく、全部取り入れたら、また晴れてきて。

ぷんすか。とぽてち一袋、やけ食いしちゃいましたww
ただでさえ、吹き出物できたのに。ここ十年ぐらいなかったのになあ。
まお君に会うまでは、がんばらなきゃ。健康診断もあるし。

今日は、千秋楽だよね~~。
おめでとう。半分、おわっちゃやだああああああ(が、半分以上・・・ん?計算合わないね)
遠くから、無事終ることを祈ってます。

つらつらと、愚痴ってしまいましたWW
でも、ちょっとだけ気持ちが軽くなったあ。

舞台の上に立つ緊張感、ってプレッシャーだけど、心地よい。
何度かみんなの前で話す機会を与えてもらって、そんな気持ちをちょっとだけ教えてもらいました。
んふ。
大ちゃんやまお君も、こんな気持ちなのかな~~??って妄想(笑)