ぐずぐずと、自分の気持ちに気がついていながらも、
「まおは、可愛い後輩で、弟みたいなもんだ。」とか、
「あまりにも、真っ直ぐに向けれれる尊敬の眼差しに勘違いしているだけだ。」とか、
自分に散々言い訳をして。
「ぶちょー・・・?」
「・・・ん?」
「好きです。」
なんて、まっすぐに告白されるまで、自分の気持ちに向き合うことなんてなかった。
思いを伝え合ってからも、抱きしめて、キスをして・・・。
そこから、一歩踏み出すことに躊躇する自分がいて。
「まおと一緒にいるだけで、楽しいから。」とか、
「まおに軽蔑の眼差しで見られてしまうんじゃないか。」とか。
臆病な自分が、真っ直ぐに向き合うことから逃げていて。
「大ちゃん・・・。いいよ?」
「・・・え?」
「大ちゃんと、繋がりたい。」
なんて、すがりつくようなうるうるとした瞳で再び告白されて。
--------------なので。
「愛したい派?愛されたい派?」
と、聞かれたときに、「どっちもだけど、どちらかと言えば、愛されたい派。」と答えたまおの本心に正直驚いた。
「何?お前愛されたいの?」
「・・・うん。どっちか。って言われたらね。」
「・・・おお。愛してるよ・・・。」
日々、愛を伝えてはいるけれど。
そうなんだ。まお、愛されたかったんだ・・・。
こらからは、もっともっと、俺の愛が伝わるように。
まおが、愛されている実感が持てるように。
努力しようっと・・・・。
なんて、インタビューで教えてもらったまおの本心に、改めて思った初々しい俺でした。
あれから、数年。
愛されオーラで、つやつや・キラキラと美しくなったまおは、間違いなく俺の努力の賜物、だよな?
・・・まお?
-------------------------------------------
別に深い意味は、ないのですが~~。
天使~~に入れるかどうしようか迷ったのですが、まおおくんからの告白であれば、こんな
答えもリアルうだったのでは、ないかと・・・。
今まで、大ちゃんからだと思ってたけどね。
「告白されたことはない。」発言してくれたもんね。まお君。
「まおは、可愛い後輩で、弟みたいなもんだ。」とか、
「あまりにも、真っ直ぐに向けれれる尊敬の眼差しに勘違いしているだけだ。」とか、
自分に散々言い訳をして。
「ぶちょー・・・?」
「・・・ん?」
「好きです。」
なんて、まっすぐに告白されるまで、自分の気持ちに向き合うことなんてなかった。
思いを伝え合ってからも、抱きしめて、キスをして・・・。
そこから、一歩踏み出すことに躊躇する自分がいて。
「まおと一緒にいるだけで、楽しいから。」とか、
「まおに軽蔑の眼差しで見られてしまうんじゃないか。」とか。
臆病な自分が、真っ直ぐに向き合うことから逃げていて。
「大ちゃん・・・。いいよ?」
「・・・え?」
「大ちゃんと、繋がりたい。」
なんて、すがりつくようなうるうるとした瞳で再び告白されて。
--------------なので。
「愛したい派?愛されたい派?」
と、聞かれたときに、「どっちもだけど、どちらかと言えば、愛されたい派。」と答えたまおの本心に正直驚いた。
「何?お前愛されたいの?」
「・・・うん。どっちか。って言われたらね。」
「・・・おお。愛してるよ・・・。」
日々、愛を伝えてはいるけれど。
そうなんだ。まお、愛されたかったんだ・・・。
こらからは、もっともっと、俺の愛が伝わるように。
まおが、愛されている実感が持てるように。
努力しようっと・・・・。
なんて、インタビューで教えてもらったまおの本心に、改めて思った初々しい俺でした。
あれから、数年。
愛されオーラで、つやつや・キラキラと美しくなったまおは、間違いなく俺の努力の賜物、だよな?
・・・まお?
-------------------------------------------
別に深い意味は、ないのですが~~。
天使~~に入れるかどうしようか迷ったのですが、まおおくんからの告白であれば、こんな
答えもリアルうだったのでは、ないかと・・・。
今まで、大ちゃんからだと思ってたけどね。
「告白されたことはない。」発言してくれたもんね。まお君。