まだまお君のニコ動画みれてないのですが。
そんな気が昨日からしてたんですよね。
子は親の背中をみて育つので。
お父さんが、俳優をしていたけど、今は違うお仕事をされていること。
そういえば、イベント以外の仕事の予定が入ってないなあ。ということ。
最近のブログでも、一日、一日を大切に。ゆっくり成長する時間がないから。とか。
引退をほのめかす言葉もちらほら見られてたし。
何より、22歳というタイミング。
やっぱり、世間も大学を卒業して、就職活動に入る時期で。
もしかして、この世界に入ったときから、親御さんとそういう約束だったのかなあ。と思えてきたりもして。
覚悟、は半分あったのですが。
引退、以外のことならば、どんなことでも受け止めて全力で応援するよっ!!!
ってところまで、精神状態をもっていけてたけど。
やっぱり、ショック・・・。だよね。
まお君の決めたことだから。
人生、ヒトツの道じゃないから。
頭では理解してしてるけど、本心はそんなすぐには、
「よし!!わかった。全力で次の道、応援するよ。」とは思えない。
うん。
でも、道はヒトツじゃない。
自分に向いている、向いてない、はもちろんあるけれど。
いろんな経験をして、やっぱり自分にはこの道、って思えるものを見つけれるのが、幸せなことだと思うから。
22歳とは言え、6年間もこの世界にいたまお君だから。
きっと、自分なりに考えて、未来を考えたんだろうなあ、って思います。
あああ。でも、胸が痛いよ。
タイムシフトしたものの、見る勇気がでない。
自分のなかで、ごっくんできていない。
頭と、感情は違うんだ、と痛感しますね。
本音と建前も違う。
私、本音しか語れない人間なので。
やっぱり、まお君が決めたことととはいえ、今は悲しくて、ショック、の一言です。
だって・・・。
本当に、楽しかったんだもん。
お正月にまお君を知って、まだ10ヶ月だけど。
もちろん、アメンバーさん達は、もっと長いことまお君を見てきたわけで、私の比にならないぐらい、理解できたり、反対にショックも大きいと思います。
もちろん、まお君の意思を応援したいと思います。
でもでもっ!!!!!
悲しいものは、悲しいんだああああああああああ。
って、声を上げても、いいよね??
ショックで、ショックで、胸が痛いよおおおおお。
本音しか、話せない私。
今は、それしか考えられません。
お話書いて、癒されるなんて、到底、無理です。
今日の勉強会、母乳育児で、サルと人間の特性の違い、と似ていることろ、みたいな話で、本当に人間って素晴らしい、愛の生き物だなあ。と大マオさんのお話考えながら聞いていたのですが。
腕がどうこう、以前に今はお話書けない。
でもね。
そうやって、人間って、選択の連続のなかで、過ごしてゆくんだよね。
そうやって、自分の歩み道を作り出して、その跡に歴史が刻まれてゆく。
混乱しすぎて、言いたいことが一定しませんが。
いっぱい泣いて、悲しんで。
自分の悲しい気持ちを満足いくまで受け止めたら、前向きに考えようと思います。
じゃあね。
そんな気が昨日からしてたんですよね。
子は親の背中をみて育つので。
お父さんが、俳優をしていたけど、今は違うお仕事をされていること。
そういえば、イベント以外の仕事の予定が入ってないなあ。ということ。
最近のブログでも、一日、一日を大切に。ゆっくり成長する時間がないから。とか。
引退をほのめかす言葉もちらほら見られてたし。
何より、22歳というタイミング。
やっぱり、世間も大学を卒業して、就職活動に入る時期で。
もしかして、この世界に入ったときから、親御さんとそういう約束だったのかなあ。と思えてきたりもして。
覚悟、は半分あったのですが。
引退、以外のことならば、どんなことでも受け止めて全力で応援するよっ!!!
ってところまで、精神状態をもっていけてたけど。
やっぱり、ショック・・・。だよね。
まお君の決めたことだから。
人生、ヒトツの道じゃないから。
頭では理解してしてるけど、本心はそんなすぐには、
「よし!!わかった。全力で次の道、応援するよ。」とは思えない。
うん。
でも、道はヒトツじゃない。
自分に向いている、向いてない、はもちろんあるけれど。
いろんな経験をして、やっぱり自分にはこの道、って思えるものを見つけれるのが、幸せなことだと思うから。
22歳とは言え、6年間もこの世界にいたまお君だから。
きっと、自分なりに考えて、未来を考えたんだろうなあ、って思います。
あああ。でも、胸が痛いよ。
タイムシフトしたものの、見る勇気がでない。
自分のなかで、ごっくんできていない。
頭と、感情は違うんだ、と痛感しますね。
本音と建前も違う。
私、本音しか語れない人間なので。
やっぱり、まお君が決めたことととはいえ、今は悲しくて、ショック、の一言です。
だって・・・。
本当に、楽しかったんだもん。
お正月にまお君を知って、まだ10ヶ月だけど。
もちろん、アメンバーさん達は、もっと長いことまお君を見てきたわけで、私の比にならないぐらい、理解できたり、反対にショックも大きいと思います。
もちろん、まお君の意思を応援したいと思います。
でもでもっ!!!!!
悲しいものは、悲しいんだああああああああああ。
って、声を上げても、いいよね??
ショックで、ショックで、胸が痛いよおおおおお。
本音しか、話せない私。
今は、それしか考えられません。
お話書いて、癒されるなんて、到底、無理です。
今日の勉強会、母乳育児で、サルと人間の特性の違い、と似ていることろ、みたいな話で、本当に人間って素晴らしい、愛の生き物だなあ。と大マオさんのお話考えながら聞いていたのですが。
腕がどうこう、以前に今はお話書けない。
でもね。
そうやって、人間って、選択の連続のなかで、過ごしてゆくんだよね。
そうやって、自分の歩み道を作り出して、その跡に歴史が刻まれてゆく。
混乱しすぎて、言いたいことが一定しませんが。
いっぱい泣いて、悲しんで。
自分の悲しい気持ちを満足いくまで受け止めたら、前向きに考えようと思います。
じゃあね。