すみませんWWWWWW

最後、何回もタッキーにしたり、ダイチャンにしたり、まお君にしたり・・・・。
すっごく何回も、誰目腺にするか書き直したのですがWW

前半まお君で、後半大ちゃんがしっくりきたんだけど、ややこしくなるので、マオ君。で通しました。

最後なのに、タッキーさんじゃなくて、ごめんなさい。
なんか、このラストシーンが、ばああああって浮かんできて。
すっごく、感動??なのに、すっごくわちゃわちゃ。楽しいっ!!!って雰囲気を感じで。
ううん。文章にするの、難しかったんですが、伝わりましたかね??


今日は、朝から、土砂ぶりの雨のなか、廃品回収をしてきましたああ。
なんで、中止にしなかったのかしら?と思うけれど、決定権は、新役員さんで、私たちはお手伝いなので。
カッパ着て、がんばりましたよWW

で、午後から、久しぶりに、姫路動物園へ。
ちょっと、もの足りない、とずっと思っていたのですが、久しぶりに行くと面白かった!!!!

ちょうど、白熊のごはんタイムで、子供たちは飽きてしまって、パパと違うところに行っているのに、私一人で、最後まで、じいいいいいっと見てました。
「ママ。まだおったん??」と、他を全部みてしまった子供に呆れられましたがWW
だって、ちゃんと、果物は、最後にデザート?として残して、肉。野菜。肉。って、バランスよく食べるのに感心してしまいました^^

帰りは、平井賢と、HYDE君のCDゲットしてきましたあああ。
平井賢。やっぱり、声が胸きゅんしますねえ。
でも、インストだけでも、胸きゅんだから、曲がいいんでしょうね。ピアノがキレイ。

ワタシ、あんまり最近邦楽聞かなくて。
・・・・っていうか、パパが洋楽派で、車に洋楽ばっかり乗ってるので、メンドクサイから、テキトーに入っているのを聞いている。って感じで。

家でも、「これが、おススメ。」って、パパが、ずらあっと並べてくれる中から、聞いている感じです。
最近は、現代版?クラッシックの一枚に、涙がでるほと感動した曲があって、もっぱらソレだったので。

日本語の歌詞って、やっぱりいいなあ。と思いました。
日本語、大好きです。
お話、書くときも、横文字、よりも、日本語。を使ってしまいますね。