ゴセイジャーが終わって、急に男っぽいというか、オトナっぽくなったまお。
今まで、実生活でも弟で、プライベートでも年上の人に可愛がられることが多くて、どこかこどもっぽいあどけなさ、が残っていたのが、しっかりしたオトナ。の顔つきになってきた。
兄貴、として。役柄をつかもうとしたり。
みんなにはナイショだけど・・・・。
ダイチャンと付き合うようになって、乙女っぽいところもあるけれど、考え方、に芯が通っているというか。
自分で選んだ道を、二人で歩む、という決意からか、付き合い始めたふわふわ。うきうき。から安定の信頼感、を感じ取れるようになった。
ま、でも結局はかわいいんだけどね。
「あの晴れた青空」で、3人久しぶりに顔を合わせる。
「よっ。久しぶり。」
「全然、変わらないなあ。タッキーは。」
「大ちゃんは、変わったなあ。えらく思い切った金髪だなあ。」
「これは、役柄、だよ。今回で、ギイ卒業、だからな。気合、いれてみた。」
「・・・・まおは、なんかオトナになったなあ。」
「・・・・え?そう?・・・・ふふっ。うれしい・・・。」
「だってえ。」と、ダイチャンを見上げるまお。
あの~~。もしもし??俺と話しているんですけど・・・・。
すっかり、二人の世界観が、できあがっている。
まあ、いいけどね。
今回で、公開いちゃいちゃも、きっと終わり、だもんなあ。
今回で5作品目になるタクミクンシリーズ。大ちゃんの年齢を考えると、まあ、当たり前といえば当たり前なんだけど、二人は今回で卒業になってしまう。
なんだか、タクミとギイの成長振りに重なるように、ダイチャンとまおの軌跡をみてきただけに、二人が先に卒業ししまうことに、寂しさを感じる。
でも、二人の最後のシリーズが、二人の思い出になるように。
もう、このメンバーで共演できるかどうかわからないから、今できる精一杯でがんばろう。
なんだか、今回はテーマが重くて。深くて。
二人の真剣、がとっても伝わってきた。
ギイとタクミを演じている二人の、真剣な恋が、現実にも真剣な恋をしてるんだろうな。
という、本気のオーラがバンバン伝わってきて。
本気で涙をながすまお。だとか。
ギイを失うかもしれない。と張り詰めた空気をかもし出すまお。だとか。
だれも、入り込めない二人の世界、みたいなものを端々に感じて。
大ちゃんも、まおも、真剣、なんだよなあ・・・。
今まで、実生活でも弟で、プライベートでも年上の人に可愛がられることが多くて、どこかこどもっぽいあどけなさ、が残っていたのが、しっかりしたオトナ。の顔つきになってきた。
兄貴、として。役柄をつかもうとしたり。
みんなにはナイショだけど・・・・。
ダイチャンと付き合うようになって、乙女っぽいところもあるけれど、考え方、に芯が通っているというか。
自分で選んだ道を、二人で歩む、という決意からか、付き合い始めたふわふわ。うきうき。から安定の信頼感、を感じ取れるようになった。
ま、でも結局はかわいいんだけどね。
「あの晴れた青空」で、3人久しぶりに顔を合わせる。
「よっ。久しぶり。」
「全然、変わらないなあ。タッキーは。」
「大ちゃんは、変わったなあ。えらく思い切った金髪だなあ。」
「これは、役柄、だよ。今回で、ギイ卒業、だからな。気合、いれてみた。」
「・・・・まおは、なんかオトナになったなあ。」
「・・・・え?そう?・・・・ふふっ。うれしい・・・。」
「だってえ。」と、ダイチャンを見上げるまお。
あの~~。もしもし??俺と話しているんですけど・・・・。
すっかり、二人の世界観が、できあがっている。
まあ、いいけどね。
今回で、公開いちゃいちゃも、きっと終わり、だもんなあ。
今回で5作品目になるタクミクンシリーズ。大ちゃんの年齢を考えると、まあ、当たり前といえば当たり前なんだけど、二人は今回で卒業になってしまう。
なんだか、タクミとギイの成長振りに重なるように、ダイチャンとまおの軌跡をみてきただけに、二人が先に卒業ししまうことに、寂しさを感じる。
でも、二人の最後のシリーズが、二人の思い出になるように。
もう、このメンバーで共演できるかどうかわからないから、今できる精一杯でがんばろう。
なんだか、今回はテーマが重くて。深くて。
二人の真剣、がとっても伝わってきた。
ギイとタクミを演じている二人の、真剣な恋が、現実にも真剣な恋をしてるんだろうな。
という、本気のオーラがバンバン伝わってきて。
本気で涙をながすまお。だとか。
ギイを失うかもしれない。と張り詰めた空気をかもし出すまお。だとか。
だれも、入り込めない二人の世界、みたいなものを端々に感じて。
大ちゃんも、まおも、真剣、なんだよなあ・・・。