今日は久しぶりのお仕事、楽しかった~~~!!
後輩に、「よう、働きますね。」と言われた位・・・・。テンションの高さが伝わったみたいですね。

だって、今日は学生さんが来てたんだもん。
たまたま、学生さんの受け持ちさんを見に行ったら、胎児不整脈で、モニターが取れてなくて。
前回は、多分動きすぎで取れてない。と思われちゃった波形だったんだもん。

そのまま、更に精密検査のできる病院へ無事紹介できて、よかった~~~。

看護師判断で、貢献できることの多い産科。やっぱり、面白いです。


今日は、帰ってきてから一時間で本読んで。一時間で読書感想文5枚書きましたWW
それと、旅行中に書ききれなかった、下の子の分のまとめと。

いやあ。起承転結つけないといけないから、難しいですね。
お話書くほうが、よっぽどラク・・・・・。
子供の目線で、言葉も平たいものを選ばないといけないし・・・・。
まあ、一時間でざっくりと仕上げた、雑さは、小学生にはぴったりでしょう・・・・。

残すは、自由研究・・・・。旅行記をまとめます。


福井県に行ったときに、立ち寄った古本屋さんで~~~!!!
富士見二丁目シリーズを6冊も買ってしまいましたWW
いつの間に完結してたんですか??20年って、すごいですよね・・・・・??

近所の本屋さんで、最新刊チェックをしていたのですが、今って、あんまり新刊ってメジャーなのしか入らないんですよね。たくみくんも、古本屋さんのほうが、揃えやすかった・・・。

高校生の頃は、断然、たくみくんより、富士見葉だった私は、嬉しさのあまり、昨日はついつい夜更かしして読んじゃいました~~!!
私は、クラシックのピアノ出身で。妹も、バイオリンを弾くんですね。で、夫も、ギターとドラム。
CDは、あらゆるジャンルのものが、壁一面に・・・・。って環境にあるので、富士見は、BLであるけれど、音楽物語として、楽しかったんです。

でも、そのせいで朝起きれなくて・・・・。お話、楽しみにしてくださっていたみなさん、ごめんなさい。


今は、たくみくんのほうが、好きかも・・・・。
高校生のさわやかカップル。オトナになれば、胸キュンな青春で、トキメクんですよねえо(ж>▽<)y ☆


お話・・・。
今回は、かなりシリアスになってしまいました。
あんまり面白くなくて、すみません・・・・・・。

なんだか、私自身も、考えてしまいました・・・・。
一生一緒に生きてゆく覚悟。

新婚の時より、年月を重ねれば重ねるほど、その重みって増してゆく気がします。
だから。
何度も、何度もプロポーズして、愛を確かめ合って・・・・・・。
成長してゆくと思うので・・・・。

やっぱり、スイートにはなりきれない私・・・・・・。
どうしても、真剣にお付き合いしている大マオさん。になってしまうんですね。
こういうテーマで書くと。