----------次の日。
いつものように海の家にバイトに行く。
気がつけば、ビーチを浜尾の・・・まおの姿をさがして、視線をさまよわせていた。
----------かっこわるいなあ。俺。
もっと、自信をもって、待っていられたらいいのに。
サーフィンをせずに、ふらりと夕方になるとこの海の家に立ち寄る日もあっただろ??
きっと、夕方になったら、また何事もなかったように、「ワタナベサン。おつかれさまです。」って、あのやわらかい笑顔で。澄んだ瞳で。
きっと会いに来てくれるはず・・・・・・・。
その日のバイトはうわの空で。
いつもまおが頼むコーラを気がつけば入れてしまっていて・・・・・・。
とてつもなく、長い一日に感じられた・・・・・・。
夕方になり、店じまいの時間になってもまおは現われず
ひとり、オープンテラスの片づけをする・・・・・。
いつもならば、ここにまおがいて。
「手伝いますよ。」と他愛のない会話をして、笑っているのに・・・・・・。
「やっぱり、言わなきゃよかったのかなあ・・・・・・・。」
あの時は、なんだかすらすらと言葉が出てきてしまって・・・・・。
つい、素直に伝えすぎてしまったのかもしれない。
このまま、まおが消えてしまったら、どうしよう・・・・・・。
あの、妖精のようなはかなくも美しい笑顔のように。
---------次の日も、次の日も、まおは来なかった。
まおと出逢うまでは、一体どうやって毎日を過ごしていたのか、思い出せないぐらいに、まおのいない日々は無味閑散としていて・・・・。
しずみゆく夕日が、美しいのではなく、こんなに胸を締め付けるものだとは、知らなかった。
今日も、一人、沈み行く夕日の中、オープンテラスをかたづける。
一抹の期待と、絶望的な諦めのため息を漏らしながら・・・・・・。
----------ふと、足元に、誰かの影が落ちる。
・・・・・・人の気配を感じて後ろを振り返ると、そこには夕日を背にまおが立っていた・・・・・・。
「ごめんなさい。遅くなって・・・・・。」
「ま・お・・・・・・?」
「・・・うん。」
「もう、きてくれないかと、おもった・・・・・・。」
「ごめんなさい。ずっと考えてたから・・・・・。」
「うん。・・・・ありがとう。きてくれて・・・・・。こまらせて、ごめん、な??」
「ううん。うれしかった・・・・。と、おもう。」
「しんけんに、おれの思い、うけとってくれたんだ・・・・。」
「うん・・・・。」
ポツリ、ポツリと一定の距離をあけたまま会話するふたり。
この距離を詰める勇気が、お互いになくて。一歩が踏み出せなくて。返事を聞くのが、怖くて・・・・・・。
「・・・・まお?」
「・・・・うん?」
「・・・・お前の隣にいても、いい・・・・??」
「・・・・うんっ・・・・。」
大きな黒く輝く瞳から、大粒の涙がこぼれる。
「僕も・・・・・。ワタナベさんと一緒にいたい・・・・。」
「・・・・・まおっ・・・・。」
たまらず、引き寄せて、抱きしめる。
ああ。まおの、さらさらの髪の毛。太陽の匂い。この腕の中にまおがいる・・・・・・。
「ごめんなさい。ながいこと、悩んでしまって・・・・。僕。告白されたことなかったし・・・・・。ワタナベサンの言う、好き、を理解するのに、時間がかかっちゃって・・・・。」
そっと、背中に回される、まおの遠慮がちな腕。
まおが、三日間悩んで出してくれたこたえ。
一緒に、ゆめを追いかけてゆきたいと、思ってくれた。
「まお・・・・。すきだよ・・・・?」
太陽のにおいのする髪の毛に鼻をうずめて、やさしく撫でて、その髪の感触を楽しむ。
「うん・・・。僕も・・・・。」
まだ潤んでいる澄んだ大きな瞳をみつめながら、そっとキスをする。
じっと、みつめられたまま。
まおのほうが、ファースト・キスのはずなのに、その瞳に見詰められて、ドキドキしてしまう。
思わず、照れ隠しに。
「・・・・まお。こういうときは、目を閉じるもんだろ?」
「・・・・あ。ごめんなさい・・・・・。」
なんて、言ってしまった。
「なんで、あやまるかなあ?ほんと、かわいいなあ。まおは。」
もう一度、この腕にまおをしっかりと抱きしめ、
「受験、がんばってな・・・・。」
「うん・・・・。」
「まってるからな・・・・。」
「うん・・・・・。」
それから、受験勉強で忙しくて、なかなか会うことはできなかったけれど、時々電話で話をして。
見事、高校受かったよ。の報告を受けて。
テニミュの、キャスト顔合わせの時。
「菊丸役の、浜尾京介さんです。」
そう、紹介されて・・・・・・。
「えへへ。きちゃった・・・・・・。」
そう、照れたように笑う、まお・・・・・・・。
「びっくりさせようと思って、ナイショにしてた。」
もう、本当に、お前ってやつは・・・・・・・。
「これで、本当に、隣に並べるね??」
もう、胸がいっぱいで、何も返事ができなかった・・・・・・・。
--------------------そんな、夏の思い出の一枚。
いつものように海の家にバイトに行く。
気がつけば、ビーチを浜尾の・・・まおの姿をさがして、視線をさまよわせていた。
----------かっこわるいなあ。俺。
もっと、自信をもって、待っていられたらいいのに。
サーフィンをせずに、ふらりと夕方になるとこの海の家に立ち寄る日もあっただろ??
きっと、夕方になったら、また何事もなかったように、「ワタナベサン。おつかれさまです。」って、あのやわらかい笑顔で。澄んだ瞳で。
きっと会いに来てくれるはず・・・・・・・。
その日のバイトはうわの空で。
いつもまおが頼むコーラを気がつけば入れてしまっていて・・・・・・。
とてつもなく、長い一日に感じられた・・・・・・。
夕方になり、店じまいの時間になってもまおは現われず
ひとり、オープンテラスの片づけをする・・・・・。
いつもならば、ここにまおがいて。
「手伝いますよ。」と他愛のない会話をして、笑っているのに・・・・・・。
「やっぱり、言わなきゃよかったのかなあ・・・・・・・。」
あの時は、なんだかすらすらと言葉が出てきてしまって・・・・・。
つい、素直に伝えすぎてしまったのかもしれない。
このまま、まおが消えてしまったら、どうしよう・・・・・・。
あの、妖精のようなはかなくも美しい笑顔のように。
---------次の日も、次の日も、まおは来なかった。
まおと出逢うまでは、一体どうやって毎日を過ごしていたのか、思い出せないぐらいに、まおのいない日々は無味閑散としていて・・・・。
しずみゆく夕日が、美しいのではなく、こんなに胸を締め付けるものだとは、知らなかった。
今日も、一人、沈み行く夕日の中、オープンテラスをかたづける。
一抹の期待と、絶望的な諦めのため息を漏らしながら・・・・・・。
----------ふと、足元に、誰かの影が落ちる。
・・・・・・人の気配を感じて後ろを振り返ると、そこには夕日を背にまおが立っていた・・・・・・。
「ごめんなさい。遅くなって・・・・・。」
「ま・お・・・・・・?」
「・・・うん。」
「もう、きてくれないかと、おもった・・・・・・。」
「ごめんなさい。ずっと考えてたから・・・・・。」
「うん。・・・・ありがとう。きてくれて・・・・・。こまらせて、ごめん、な??」
「ううん。うれしかった・・・・。と、おもう。」
「しんけんに、おれの思い、うけとってくれたんだ・・・・。」
「うん・・・・。」
ポツリ、ポツリと一定の距離をあけたまま会話するふたり。
この距離を詰める勇気が、お互いになくて。一歩が踏み出せなくて。返事を聞くのが、怖くて・・・・・・。
「・・・・まお?」
「・・・・うん?」
「・・・・お前の隣にいても、いい・・・・??」
「・・・・うんっ・・・・。」
大きな黒く輝く瞳から、大粒の涙がこぼれる。
「僕も・・・・・。ワタナベさんと一緒にいたい・・・・。」
「・・・・・まおっ・・・・。」
たまらず、引き寄せて、抱きしめる。
ああ。まおの、さらさらの髪の毛。太陽の匂い。この腕の中にまおがいる・・・・・・。
「ごめんなさい。ながいこと、悩んでしまって・・・・。僕。告白されたことなかったし・・・・・。ワタナベサンの言う、好き、を理解するのに、時間がかかっちゃって・・・・。」
そっと、背中に回される、まおの遠慮がちな腕。
まおが、三日間悩んで出してくれたこたえ。
一緒に、ゆめを追いかけてゆきたいと、思ってくれた。
「まお・・・・。すきだよ・・・・?」
太陽のにおいのする髪の毛に鼻をうずめて、やさしく撫でて、その髪の感触を楽しむ。
「うん・・・。僕も・・・・。」
まだ潤んでいる澄んだ大きな瞳をみつめながら、そっとキスをする。
じっと、みつめられたまま。
まおのほうが、ファースト・キスのはずなのに、その瞳に見詰められて、ドキドキしてしまう。
思わず、照れ隠しに。
「・・・・まお。こういうときは、目を閉じるもんだろ?」
「・・・・あ。ごめんなさい・・・・・。」
なんて、言ってしまった。
「なんで、あやまるかなあ?ほんと、かわいいなあ。まおは。」
もう一度、この腕にまおをしっかりと抱きしめ、
「受験、がんばってな・・・・。」
「うん・・・・。」
「まってるからな・・・・。」
「うん・・・・・。」
それから、受験勉強で忙しくて、なかなか会うことはできなかったけれど、時々電話で話をして。
見事、高校受かったよ。の報告を受けて。
テニミュの、キャスト顔合わせの時。
「菊丸役の、浜尾京介さんです。」
そう、紹介されて・・・・・・。
「えへへ。きちゃった・・・・・・。」
そう、照れたように笑う、まお・・・・・・・。
「びっくりさせようと思って、ナイショにしてた。」
もう、本当に、お前ってやつは・・・・・・・。
「これで、本当に、隣に並べるね??」
もう、胸がいっぱいで、何も返事ができなかった・・・・・・・。
--------------------そんな、夏の思い出の一枚。