昨日の余韻が、からだのそこかしこに残っていて、なんだかけだるい。
そのけだるさが、幸せなひとときを思い起こさせ、ふふふ。とシーツで口元を押さえ、思い出し笑いをする。
「・・・・・なに、一人で朝から笑ってるんだ?」
「・・・・・あ。起きてたの??」
なあんだ。今日は珍しくおれのほうが早く起きたから、だいちゃんの寝顔をじっくり堪能しようと思ってたのに。
昨日、あんなにしてあげたのに・・・・。タフ、だなあ・・・・・。
いつもは、早起きのおれだけれど、情事の次の日はけだるくて、いつもダイチャンが先に起きて、起こしてくれて、朝ごはんまで作ってくれる。
そんな、おれのことを大切にしてくれてるんだなあ。・・・・・って感じる瞬間が、大好きで、いつもダイチャンのその言葉にあまえて、ベッドで朝食ができるまごろごろして、前夜の余韻に浸っている。
「今日は、朝ごはんレストランだから、ぎりぎりまで、ごろごろしてられるね。」
-----現在、朝の7時。
今日は、10時から、象のトレッキングに行って、昼からは、バナナボートに乗ることになっている。
ちょっと忙しいけれど、2泊3日だから、仕方がない。
ホテルのプールも気になるけど・・・・。それは、明日の朝、かなあ・・・・?
「・・・・・ふふっ。やっぱり、明るいところで見ても、しろいバスローブのまおは、かわいい。乱れたところも色気あるけど・・・・・。明るいところで見たら・・・・・。うさぎさん??」
「・・・・・・っぷっ。・・・・・うさぎさんって・・・・・・。なんだよお。それ・・・・。」
シーツをはがれ、案の定乱れてしまったバスローブをキチン。と整えてくれ、考えるヒト、のポーズでしばらく見ていたが、ちょっぴり裾をめくりあげられる。
「まお。そのままストップ、な・・・・・。」
いそいそと、カメラを取り出してくるダイチャン。
------------え。このポーズで写真、とるの??しかも、シャメじゃないんだ・・・・・。
でも、なんだかまだけだるくて、お好きにどうぞ、と言った気分になる。
なんだかんだで、やっぱりカメラを向けられると、条件反射で表情をつくってしまい。
なまめかしく、脚をくんでみたり。
うつぶせになって、頬杖をついて、上目遣い、をしてみたり。
かわいく?体育座りをしてみたり。
ダイチャンのリクエストのままに、サービスしてあげた。
また、「まおのベストショット」を作って、CD-ROMとかに落として、テレビの大画面でみたい!!なんてわがまま言うのは、目に見えているんだけど。
「ねえ。だいちゃん・・・・・。シャメじゃなくていいの??」
「バーカッ。 携帯だったら、万が一他人にみられたら困るだろ。こんなチラリズム満載のまお・・・・。」
・・・・おかしくないか?その基準・・・・・。
いやいや。そもそもバスローブ姿で写真取ってる時点で、十分あやしいか。
いつでも見れるように、ってシャメにいっぱいおれの写真を入れているダイチャン。
「他人にみられたら、それだけで十分あやしいよ。」って言ってあげたら、恋人なんだから、シャメぐらい当たり前だって・・・・・。やっぱり、基準がよくわからない。
・・・・・ま。いっか・・・・。要は、おれにメロメロってこと、だよね?
------------なんて。
朝から遊んでいたものだから、あっと言う間に8時になってしまって、あわてて食事を摂りに行く。
海外の朝食は、バイキング形式が多いのか??ここも、バイキングの朝食だった。
せっかくのおしゃれなカフェ風のレルトランなのに、ダイチャンは今回もおかゆ。
どうやら、はまってしまったらしい。
「この、ザーサイと、オニオンフライがおいしんだよな~~!!」
なんて、トッピングを変えて、お替りをしに行っている。
昨日と同じレストランのはずなのに、朝になると、こんなにもイメージが違うんだ・・・・・・。
真っ青な海と、うっそうと茂る椰子の木が、バルコニーのすぐそばまで迫っていて。
屋根しかないオープン形式の開放的な空間を、丘の上だからかさわやかな風が吹き抜けてゆく。
南国特有の、ねっとりした風、とはまた少し違う感じ。
すっかりお腹がいっぱいになって、さわやかな風にあたって、気分もすっきりして。
さあ!!象さんに会いに出発だ!!
ファンツアーのときの、小象さん、かわいかったもんなあ・・・・・・。
ああ!!たのしみ~~~。
そのけだるさが、幸せなひとときを思い起こさせ、ふふふ。とシーツで口元を押さえ、思い出し笑いをする。
「・・・・・なに、一人で朝から笑ってるんだ?」
「・・・・・あ。起きてたの??」
なあんだ。今日は珍しくおれのほうが早く起きたから、だいちゃんの寝顔をじっくり堪能しようと思ってたのに。
昨日、あんなにしてあげたのに・・・・。タフ、だなあ・・・・・。
いつもは、早起きのおれだけれど、情事の次の日はけだるくて、いつもダイチャンが先に起きて、起こしてくれて、朝ごはんまで作ってくれる。
そんな、おれのことを大切にしてくれてるんだなあ。・・・・・って感じる瞬間が、大好きで、いつもダイチャンのその言葉にあまえて、ベッドで朝食ができるまごろごろして、前夜の余韻に浸っている。
「今日は、朝ごはんレストランだから、ぎりぎりまで、ごろごろしてられるね。」
-----現在、朝の7時。
今日は、10時から、象のトレッキングに行って、昼からは、バナナボートに乗ることになっている。
ちょっと忙しいけれど、2泊3日だから、仕方がない。
ホテルのプールも気になるけど・・・・。それは、明日の朝、かなあ・・・・?
「・・・・・ふふっ。やっぱり、明るいところで見ても、しろいバスローブのまおは、かわいい。乱れたところも色気あるけど・・・・・。明るいところで見たら・・・・・。うさぎさん??」
「・・・・・・っぷっ。・・・・・うさぎさんって・・・・・・。なんだよお。それ・・・・。」
シーツをはがれ、案の定乱れてしまったバスローブをキチン。と整えてくれ、考えるヒト、のポーズでしばらく見ていたが、ちょっぴり裾をめくりあげられる。
「まお。そのままストップ、な・・・・・。」
いそいそと、カメラを取り出してくるダイチャン。
------------え。このポーズで写真、とるの??しかも、シャメじゃないんだ・・・・・。
でも、なんだかまだけだるくて、お好きにどうぞ、と言った気分になる。
なんだかんだで、やっぱりカメラを向けられると、条件反射で表情をつくってしまい。
なまめかしく、脚をくんでみたり。
うつぶせになって、頬杖をついて、上目遣い、をしてみたり。
かわいく?体育座りをしてみたり。
ダイチャンのリクエストのままに、サービスしてあげた。
また、「まおのベストショット」を作って、CD-ROMとかに落として、テレビの大画面でみたい!!なんてわがまま言うのは、目に見えているんだけど。
「ねえ。だいちゃん・・・・・。シャメじゃなくていいの??」
「バーカッ。 携帯だったら、万が一他人にみられたら困るだろ。こんなチラリズム満載のまお・・・・。」
・・・・おかしくないか?その基準・・・・・。
いやいや。そもそもバスローブ姿で写真取ってる時点で、十分あやしいか。
いつでも見れるように、ってシャメにいっぱいおれの写真を入れているダイチャン。
「他人にみられたら、それだけで十分あやしいよ。」って言ってあげたら、恋人なんだから、シャメぐらい当たり前だって・・・・・。やっぱり、基準がよくわからない。
・・・・・ま。いっか・・・・。要は、おれにメロメロってこと、だよね?
------------なんて。
朝から遊んでいたものだから、あっと言う間に8時になってしまって、あわてて食事を摂りに行く。
海外の朝食は、バイキング形式が多いのか??ここも、バイキングの朝食だった。
せっかくのおしゃれなカフェ風のレルトランなのに、ダイチャンは今回もおかゆ。
どうやら、はまってしまったらしい。
「この、ザーサイと、オニオンフライがおいしんだよな~~!!」
なんて、トッピングを変えて、お替りをしに行っている。
昨日と同じレストランのはずなのに、朝になると、こんなにもイメージが違うんだ・・・・・・。
真っ青な海と、うっそうと茂る椰子の木が、バルコニーのすぐそばまで迫っていて。
屋根しかないオープン形式の開放的な空間を、丘の上だからかさわやかな風が吹き抜けてゆく。
南国特有の、ねっとりした風、とはまた少し違う感じ。
すっかりお腹がいっぱいになって、さわやかな風にあたって、気分もすっきりして。
さあ!!象さんに会いに出発だ!!
ファンツアーのときの、小象さん、かわいかったもんなあ・・・・・・。
ああ!!たのしみ~~~。