もう、みなさんうすうす、お気づきだと思うので、思い切って告白してしまいますが。

私は、産婦人科の看護師です。(助産師では、ありません)


・・・・・・・・今日は、久しぶりに、手が震えました。


15分おきに陣痛の経産婦さんのTEL

余裕の声に、最後のほう、少し苦しそうだったので、

「念のため、玄関でストレッチャーで、待ってます。」
(もちろん、助産師に連絡して、ペアで)

と言っていたのですが・・・・・・。

「車のなかで、生まれてしまいました。どうしたらいいですか?」

のTELが5分後?ぐらいに・・・・・・・・。

もうすぐ着くとのことで、そのまま自家用車できてもらったのですが・・・・。

もう、生きた心地がしなくて。


車が、到着して、中から赤ちゃんの元気な鳴き声が聞こえた時は、

もう、ほっとして・・・・・脱力でした。無事で、よかった・・・・・・!!!


そのまま、玄関で、クリップかけて、へその緒切って。

小児科の先生もかけつけてくれて、事なきを得たのですが。


しばらく、手が震えていて。

7月に移動する先輩に、そのあとしばらく手を握っていてもらいました。


本当に、7月から、私がみんなをひっぱっていけるのか、不安もありますが。

大好きな職場で働かせていただけることに感謝して、がんばろうと思います(^-^)/


ひとこと。

産婦人科、だいすきだああ~~~!!

あ。大マオと全然関係なくて、すみません・・・・・・。


今月は、がんばって土・日の救急外来もでたので、お給料が少し、UPラブラブ

大マオの、何を買おっかなあ~~音譜

と、楽しい計画、考案中ですラブラブ