そういう季節だから② | 小うに。さんと一緒。

小うに。さんと一緒。

ほぼ、息子記録(笑)たまに日常綴ってます。

②と書いたけど、前回とは別件です(笑)

 

愛知県では、ものすごく有名な香嵐渓。

日本紅葉の名所百選にも選ばれているという意味でも、

そこに至る道路が意味わからないくらい混むという意味でも、

毎年、東海エリアの各テレビ局が特集を組む場所です。

 

先日も、朝の報道番組で香嵐渓の紅葉がピークと言っていて、

「車じゃないと行けない場所だ!」と、ダンナさんを誘いましたw

 

 

↑ 川沿い、めっちゃ寒かった…(感想そこ?)。

 

自宅から小一時間で行けるので、割りと毎年行きますが、

鈴んちは混雑に巻き込まれたくない一心で早朝に出ます。

…なので、割りと寒いので、真冬に近い格好をしていきます。

 

 

↑ もっこもこ。

 

大体は途中で暑くなって脱いで、鈴に押し付けるんですけどね。

そろそろ、自分の身の回りは自分で何とかしろと毎日言ってますw

 

ちなみにトップ絵は、小うに。さんが学校で育ててきた二十日大根。

二個しかなかったし、どうせ小うに。さんは食べないだろうし…と、

マヨネーズいっぱいつけて鈴が食べました(だって辛いんだもの…)。