7歳と4歳と0歳の育児に奮闘する兼業主婦りんりんです

 
自己紹介と貯金額はこちら→
 
フォローしてくれている方
イイネやコメントくれる方
いつもありがとうございます
 
コメントのお返事ゆっくりですみません

こんにちはニコニコ





最近ぽかぽか陽気のせいか常にまぶたが重たいりんりんです凝視





さて、


最近電気代ガス代の高騰が話題となっておりますが


オール電化かつ(ほぼ)オールシーズン全館空調フル稼働トイレの隅々まで空調バッチリという全くエコじゃない生活を送っていたりんりん家




ブログには書けていませんでしたが、当然ながら昨今の電気代高騰の波にしっかり飲み込まれておりました滝汗




まず、世間でも話題となった昨年12月の電気料金ですが


一昨年と使用量はほとんど変わらないにも関わらず前年比+12,337円の36,336円


まさかの1.5倍ポーン




でもネットで見ると電気代5万なんて声もチラホラあってので


オール電化かつ全館空調フル稼働トイレの隅々まで(以下略)の割にはマシな方なのかもうーん




それでも我が家比で見れば、毎年電気代がピークに達する2月でも3万円の大台には乗るか乗らないかなのに


今年は12月の時点で3万の壁をすんなり超えて行ったロケット




ちなみに毎月の電気代を確認してるサイトがこちらなんですが↓


くらしTEPCO(東京電力)


よく見ると翌月(1月)の電気代の予想も出てるんですね(右端オレンジの波線)




そしてこの予想は当たらずも遠からずと言うか


毎回かなりいいとこ突いてくる上差し




例えばこのグラフが示す翌月(1月)の電気代予想額は大体44,000円




で、今年1月の実際の電気代はというと


なんと43,802円とニアピン笑い泣きついに4万の壁も突破w




なのでこの予想額にはワタクシかなり信頼を寄せております真顔





そんなある日


なんとなく開いたこのページで見てしまった


2月の電気代予想額








なんと63,000円ポーンポーンはいぃぃ??







12月、3万円突破


1月、4万円突破


2月、6万円突破!?




いやいやいやいや…


冗談じゃないゲロー




何よ6万て…PS5買えるじゃん






2月が電気代のピークとはいえ、さすがに6万はないわ!真顔動揺してスクショ撮り忘れた





そしてまあ、


まずは即全館空調の電源切ったよねニヒヒ6万払って便所の隅まで暖める意味よ




さらに私とおベビ2人きりの時は


局所的に


セラミックヒーターを併用することにして


お風呂は立て続けに全員入り沸きまし厳禁にしました!


あと電気はこまめに消すデレデレ上差し一番高いのはなんと照明って林先生が言ってたw




そして家でやることやり切ったら…



休日はショッピングモールで暖をとるニヤニヤ子供も喜ぶ♪私も喜ぶ♪




ウインドゥショッピングなら0円ですウインク


とは言え、たまに福袋のドーナツ引換券を使ったりモスのオニポテ食べたりして






なんとか耐え抜いた2023年2月




肝心の電気代はというと…







まさかの

37,196円



えーー!!ポーン



なんと予想値よりも26,000円も電気代が節約出来ちゃいました拍手




これは、思ってたより大分安い笑い泣き頑張った私!!



皆が通り過ぎた背後からどんどん電気を消してく電気消しババアになった甲斐あったわ



あとはショッピングモールで子供連れ回してくれた夫にも感謝お願いキラキラ




2月の予想値が載ったページのスクショが無いのが悔やまれますが


ピンクのグラフが前年なのでそことの比較で2月の予想値がどのくらいだったか大体お分かりいただけるかと思いますウインク




一先ず家族総出で取り組んだ2月の電気代節約生活は大成功に終わりました爆笑拍手


浮いたお金で焼肉…凝視




 

 

たかが1円されど1円

 

いつものネットショッピングの前に

経由するだけでこれまで
ポイント10万円以上換金しました
↓ ↓ ↓
 
 
↑ここをポチっとして貰えたら嬉しいです♪
※アプリからの登録はダメなようです。
web(safariなど)に切り替えて登録お願いします