新しい胸と新しいおへそ | ペケのブログ

ペケのブログ

浸潤性乳がん、乳房全摘出しました。自家組織による乳房再建も終了、乳頭再建もしました。
卒業目指してこれからのこと、趣味や仕事の愚痴などもゆるく綴っております。

術後13日目になりました。

もう色々なことが介助なしで
出来るようになりましたラブ

でも、部屋の移動はなく、
個室のままですキラキラ

さて、再建された新しい胸
ほとんど書いてませんが…

私自身、あまり実感がなくてあせる

感動的な対面があるかと思ってたけど
違和感なくフツーに受け入れてます

元からこれでしょ、な感覚もあり
(先生の腕が凄いんですねラブラブ

術後すぐに、先生には
「一回り大きくしてあるからね」
と言われました口笛

脂肪が吸収されることもあるし、
大きく作る方が修正もし易いので

「もし、あまり吸収されなくて
バランスが悪かったら、
乳頭を作る時に削れるから」

と言われましたびっくり

簡単に「削る」って…
しかも「粘土細工の形を整えるように」
ですってびっくり

あまりに簡単に言うので
こちらも、そんなもの?って
結構簡単に受け入れちゃうてへぺろ

それと、新しい「おへそ」

おへその再建というのが
どうしてもイメージ出来なくて
手術前日のマーキングの時に聞いてみた

おへそ自体は腸とつながっているので
塞ぐことは出来ない

移植の為の皮弁を採取してから
上下を縫い合わせて、おへその
出口の穴を開けて周りをかがる

というわけですね

抜糸されてテープが貼られていますが
自前のおへそよりも縦長なシルエット

もしかして形が良くなってるかもおねがい

これはこれで、あとが楽しみかな照れ