僕の歩く道、そして見えたもの -3ページ目

何やらここ数日、雨が降ってもいないのに心が曇っております。

ふとした瞬間に、自分のしていることに嫌気がさす。


昨日久しぶりに新人さんを怒った。いや叱った…のか?
前に説明したことをきちんとしていなかったから。

それでどうするんですか?って聞かれても困る。


ただ単にカップに氷を先に入れるか、飲み物を先に入れるか、だけなんですよ。
そんなことも覚えてないのか!と思いつつ、こんなこと覚えて実践してるのは自分だけか…と家に帰ったら急に凹んだ。


所詮は一週間に数日程度で数時間程度の仕事。
だからそんなこと、どうだって良いんですよね。お金が貰えれば。

こうやって投げやりになるから具合悪くなるんだよなぁ。





こんなこと言っていますが自分も只のアルバイトです。

ああいうのはクレームの元なのでね、なるべくして欲しくないんです。
こないだ来たときは飲み物多かったのに!とか味が違うとか…。


そろそろガス抜き必要だな…こりゃ…

間違いなく…

あなたはワイルド? マイルド? ブログネタ:あなたはワイルド? マイルド? 参加中
ワイルドとマイルド。

ワイルドな男性のイメージは…
体が大きくて、アウトドアでみんなを引っ張っていけるような人。
女性のイメージはバリバリ仕事をこなして、やっぱりみんなのお姉さん…いや姉貴である人。

一方マイルドな男性のイメージは…
温厚で優しく、ちょっと線が細くて。縁の下の力持ち的な人。
女性のイメージは華奢でおとなしくて女性らしい…けど芯が強い人。

と、簡単にこんな感じでしょうか。

これに当てはまるかどうかは別として、自分はいわゆるか弱いタイプ、マイルドではありません…ww
周りに居る方たちはワイルドのイメージを抱いている方の方が多いと思われます。


有り難いことに、そこそこ身長があり体重も平均的なので細いねえと言われます。
お世辞でもやはり嬉しい。

しかしながらか弱いねえ…と言われたことはまずありませんw
心が弱いとはよく言われるし思いますが←


しょうがないんです。
あの会社で社会保険加入アルバイトになるということは…強くなければならないのです←
精神的にも肉体的にもw

仕事の効率を上げるにはワイルドであることが一番良いと思うのです。

パン屋もなかなか力仕事が多いんです。
パンを焼く鉄板であったり、粉袋(10キロ前号ある)であったり、お客さんが使うトレーも溜まればなかなかな重さがあります。

この重いもの達を何回も分けてちょこちょこ運ぶよりはがつっと一気に運んでしまった方が時間短縮になるのですね…。


…と考えてしまっているあたりがワイルドだと自分で思います。

しかしワイルドでも女性らしい方もいるので…仕事をバリバリこなしつつ、プライベートでは女性らしくあることが目標ですね。
ワイルドでもマイルドでありたい、と。
あくまでも希望ですが…w

とりあえず電車内でのPSPやめようかなあ…w

たぶん、これは

今、恋してる? ブログネタ:今、恋してる? 参加中
この想いは
この気持ちは
恋なんだと思う

会えないと寂しいしつまらないし辛い


そして何より
彼の隣で
自分とは違う女の子が
笑っていたら…


あの時繋いでくれた手は
あの時抱き締めてくれた腕は
あの時撫でてくれた手のひらは

全て、同情なのでしょうか?



それともただ、
あたしが寂しいから
あたしが彼を利用しているの?


わからない…


たった数週間会えないだけで
こんなにも不安定になるのは
あなたに、恋をしているからでしょうか?