僕の歩く道、そして見えたもの -2ページ目

たからもの

あなたの宝物は何ですか? ブログネタ:あなたの宝物は何ですか? 参加中
あたしの宝物。


ありきたりだけど、友達と家族。


どんなに、どんなに突き放したって
誰も離れたりしなかった。

それが苦痛で仕方がない時期がたくさんあったけれど
今は、そばに居てくれて良かったと素直に思える。


友達がいたから笑えるし、悲しめる
家族がいるから生きれるし、甘えられる


そして何より…
死の悲しさと辛さ、
前を向くことの強さ、
生への感謝を教えてくれた…

瑠璃さん。
君はずっと僕の親友だよ。


いつか僕も空に還って、
次に生まれてくるときは、
前以上にたくさん笑って、たくさん喧嘩しようね。



わたしの宝物
友達、家族
そして瑠璃

いつまでもいつまでも
みんなに笑顔が絶えませんように
そして
みんなが幸せでありますように

とにかく

言いたいことはたくさんある。
だけど言わない。
だってあなたはそれを素直に受け止めてくれないから。



本当に、本当に…
あなたが彼処に移るのならば、あたしはきっと見損なう。

もっと責任感があると思っていた、と。

あんなに、あんなに強い態度で教育してきたのに。
あなたが此処で居なくなったら全く意味が無くなるのでは?



まあ…あなたの思うようにしなさいな。
私は戻らないことに決めたから。
もちろん、手伝いには行くけれど。

ま、私はマネージャーから声掛けられてる訳じゃないしねー。
何でかサンドトレーナーには声掛けられたけどww

あたいはみんなが戻っちゃうんですか?って聞いてくれたことと、店長に行くなら変わりがいないと困る、と言われたことが嬉しくて思い留まったけど。



はーあ
余計な事ばっか考えて。
やーだねえー

ありがとう

お父さんにありがとうを伝えよう! ブログネタ:お父さんにありがとうを伝えよう! 参加中
おとーさん。
ありがとう。

家族の為に、決して良くはない体でたくさん働いてくれてありがとう。


昔からおとーさんが忙しかったから家族4人揃って出掛ける、なんてほとんどなかったけど。

けど、遊びに連れ出してくれたことは覚えてるよ。



おとーさんとおかーさんの仲が悪いのは正直、悲しいです。嫌です。
おかーさんは大喧嘩しないだけマシでしょ、なんて言うけど…
話もしない両親を見てるのも結構悲しいんだよ?

だけどここ数年で、共通の好きなものが出来て…
それについて話している二人を見るのが大好きです。


昔のように…とは言わないけれど
今みたいにちょこっと話すだけで構わないから…
おかーさんを守ってあげて下さい。



いつもお仕事お疲れ様。
ありがとう、おとーさん。
早く花嫁姿を見せてあげたいです。
…ま、相手いないけどねー☆



いつまでも子供ですが…
わたしはおとーさんが大好きです!
家族はみんな、大好きです。