どうもこんばんは、りんですm(_ _)m


{017EA286-03F1-4DDC-B788-41E4D6DC7E71}

先日、とある寺院に行った時の話………


そちらは御高齢の住職様と奥様の2人で寺を護っているところでして、私は今までに何回も参拝し御二方とも個人的なお付き合いもあり、御朱印もいただいた事もあります。


そんな中、ネットで見たと言い御朱印をいただきに来た人がいたそうです


住職様が言うには御朱印はほとんど書いた記憶がなく、とある書き入れがあった事から、多分私の記事を見たんじゃないかと…


あまり書かないが、頼まれれば断らないのがポリシーな住職様は御朱印を書いた


だが…


私がいただいたものが欲しかったらしく、あからさまな舌打ちをして帰って行ったとか


かなりショックだったと……


その一件があったので、もう書くのは2度としないとおっしゃってました。


私のまとめ記事にも書いてますが


書き手が同じでもその日によって字体や書き入れなど全く同じなものはないのです、一期一会なんです、参拝した時でしかいただけない物であるからこその有り難みがあるのではないでしょうか?


そんなに同じものが欲しいのならば、コピーでいいのでは?


書いていただけるだけで有難いのですよ、ホント


参拝していると、マナーの悪い人を見かける事が多くなってきました。


また、いただいた御朱印や御朱印帳をオークションに出品する人、それを買う人、御朱印代行業者すらあるそうです。


神様や仏様はどう思っているのでしょうか?


私がその存在であったのならば、その人に対しては御利益は授けないだろう…


そんな一件があり、住職様の寺院の御朱印記事は非公開にしました。


また、私の御朱印まとめ記事はアメンバー限定記事とさせていただきます。


今まで通りに見たいという方は、アメンバー申請をしていただきたいと思います。


また、今までに私と交流があった方は申請があれば承認いたします。


ですが……


交流がない方、記事を書いていない方からの申請は原則的に承認しないと思います。


私が参拝した寺社は大きいところは少なく、書き手は住職様や宮司様のみというところばかりです、そういうところで今回の一件の様な事があると御朱印の授与を止めてしまうのです…


参拝した証しである御朱印、これを集める事は悪い事ではないです。


ですが、スタンプラリー感覚でいただいている人もいる現実


そういう方は得てして、参拝の作法がなっていない人や、参拝もせずに御朱印だけいただいて帰る人も…


授与をする側からみると、そういうマナーの悪い人の方が印象が強いのです。


御朱印を楽しみたいのならば、きちんとマナーを守って寺社の方には敬意を払いましょう


そういう人ならば、寺社の方々も気持ちよく書いていただけるかな?


まぁ……対応が非常に悪い寺社もないわけではないのですがねσ(^_^;)