どうもこんにちは、りんですm(_ _)m


福島県喜多方市諏訪59
北宮諏方神社(きたみやすわじんじゃ)
{400EB07D-8619-4D7C-83C5-2B0D675D6973}
社号標

{A5632E77-8929-495E-B2F9-D7BD8EA62F72}
参道

{144D394A-B1CD-4BCD-960A-BCAAAAAB6A69}
鳥居

{70C884CC-28A8-4929-BF0A-2200624AA7F9}
手水舎

{300A8A86-C563-47B4-9894-9446B2D9FD9B}

{F6CC3538-1D42-4A4D-8EC0-BEBDCF8EDEFE}
狛犬

{BD8A08E9-9215-4EB9-AD9C-EAD5E045FC17}
拝殿

{A21C3A15-1495-4BC0-B822-54BC72407FD0}
拝殿扁額

{7AFEECED-0DA1-48F2-8863-B55C35CB5480}
本殿

{4F53B918-6EB1-49A7-B581-4CF28FECC45A}
神楽殿

{7F9395C4-524D-4A06-B4EB-6817CF487FB3}
松平氏お手植えの松

{299040DC-4D5B-4904-8009-66ABF12583A6}
境内社

{58D36EA7-32F3-48C1-B8B8-702427274D40}
稲荷神社

{44E0D7FA-F6F9-4312-AD32-8FF34CA07787}
愛宕神社

{36456512-B05F-4A55-B6D2-9DFFA53BCB14}
灯篭


創建は天授元年・永和元年(1375)、蘆名直盛により信州諏訪より分霊を勧請


その後、歴代の領主により崇敬され松平氏の時代には祈祷所として庇護される。


寛永18年(1641)、現在地に遷座


御祭神は建御名方神・八坂刀売命


こちらは北会津の総鎮守としてしられており、社号である「北宮」は、会津若松の諏方神社が南宮と呼ばれる事に対し、北にある喜多方は北宮という事だそうです。


また、8月2日・3日の夏祭りは山車が12台が出るほどの規模だそうで、同じ市内の出雲神社の祭礼(8月10日・11日)と並び喜多方の代表的な祭りだとか…


もう少し早めに来てればなと、まぁ…今回の会津(喜多方)行きはラーメンが食べたくてだから、祭りは全く考慮の外でしたσ(^_^;)

{1AB594F0-4096-424B-9E20-3796E0B0CE9A}
社務所にていただけました。


由緒に関してはあまり詳しく調べられなくて……非常に薄い記事になってしまった(;´Д`A


福島県を中心に行動している方がいるから、そちらの方にちゃんと調べてもらいたいとか思ったり(笑)