37週入ってやっと、水通し・赤ちゃん服の洗濯をしました

天気いいけど、強風だったので微妙ショボーン


やっと陣痛バッグ、入院バッグ(キャリケース)、産後バースバッグの準備が整いそうですグッ

 

楽天セールで赤ちゃん用布団の防水シーツなどを買おうと

旦那が義実家から貰って来た布団のサイズを確認したら

 

・肌掛け布団

・厚掛け布団

のみ

 

敷き布団ないことに今さら気づきましたアセアセ

(布団くれるって、てっきりセットかと思ってた)

そして、 、、

 

義母の知人から、最初の孫が出来た頃(数年前)に頂いていた

「使っていない布団」=「ほぼ未使用」と聞いて貰って来たのですが

 

布団のサイズを図ろうとタグを見たところ

カバー内の布団本体にシミがハッ

醤油?血なら気持ち悪すぎる...

日本製の西川の布団でも、汚いならいらなかったアセアセ

これを譲った義母知人の気がしれないゲロー

りみ妹や親友に連絡したら、OUTだろって言われましたガーン


楽天セール最終日に買うか悩んで...

結局買わず、義実家の布団を赤ちゃん用に打ち直して送ってくれることになったけど


出産直後は間に合わず

シミの小さい肌掛け布団は洗って

東京にいる1週間だけ使おうとしてます(←ヤバイ?)


義実家は中古ショップ(ハードオフ)好きで

義妹からも、どこのメーカーだか分からない

パッケージが開きかけの赤ちゃんおもちゃ貰ったり...


女児ものの、肌着や服は一切お下がりくれず

(義妹は女児二人で、昨年出産してるのでうちと約1歳違い)


変なものくれるなら、

何もくれないのがいいとは思うけど

結構、ありがた迷惑なんですよねえーん