ずっと欲しかったドリームスイッチ2を購入


 ディズニーストア公式なら11/27までブラックフライデーで20%OFF

高かったけど、自分も欲しかった

いまだに寝かしつけ大変


旦那からは恐竜の図鑑 

4月に転園して男の子が若干増えたので

恐竜ブームがまだ続いてます


今日は国立科学博物館へ

恐竜の骨中心に2時間位見て周りました

服も全身恐竜(娘が選んだ)

360度シアターはパパと娘だけで見に行き

暗くて大画面に娘泣いてしまい赤ちゃん泣き

予想してて、パパ一人で行くように言ったのに

最初、回りに迷惑掛けてしまったアセアセ


まだまだプラネタリウムとか無理かな


上野公園で野外フェスやってて、

出店美味しそうだったけど


クリエイツレストラン株主優待券の期限がギリギリで

いち五郎餃子でラーメンなどランチして帰りました


年賀状も時間ある時に取り掛からないと


到着日はあいにくの雨で
レンタカー借りて、
予定してた湖や動物園は行けず

千歳サーモンパーク(道の駅)と隣接する水族館へ
小さいながらもキレイで見やすかった!
亀が結構いたので、娘大満足

サーモンパークで軽食のラーメン食べたり(味噌ラーメン美味しかった)
試食が結構あって、出汁とか自分家用に欲しくなった

それからホテルへ 

 

今回、朝夕ビュッフェ付で温水プールもあるこちらにしました


ビュッフェは2日間ともデザートのケーキ以外は同じメニューで

種類豊富でも飽きてしまった笑い泣き


ホテルから出るのが面倒で予約してしまったが

ジンギスカン、カニとか北海道らしい食を求めれば良かったなと後悔

(でもイヤイヤ期の娘を連れ出すよりはキッズスペースもあってホテルで良かった)


温水プールもイヤイヤ期真っ只中の娘は二日目入るのを嫌がり驚き

お風呂(スパ)とプールの受付が一緒だから無理やり連れて行き機嫌を取るのが大変でした

(二日目はプールのみで、お風呂入らず)


すべり台や噴水みたいな回転ブランコもあって

幼児がめっちゃ楽しめました


ホテルは部屋もキレイで広く

フロントでウエルカムお菓子を貰えて良かったです