♪2024京都④ | favors

favors

旅行記とか

昼は昨日のリベンジ、もうやん。

 

image

 

有名店「本家尾張屋」のすぐ近くなんですよね。

尾張屋は行ったことないんですが、昨日は行列できてました。

 

蕎麦は「今日は蕎麦!」な気分がとても多いため、店のストックは増やしておきたい。

もちろん店のリストはありますが、一度いっておかないと店のシステムやメニューの感じを脳内に貯められない。

 

image

 

蕎麦の実豆腐。

お酒はオリジナルのがありました。

 

image

 

ちくわの天ぷら。

 

image

 

蕎麦しか写ってませんが辛味大根のもりです。

でもあまり辛くなかったな。

 

 

 

京都駅にもいく。

休憩スポットとして「うっどすくえあ」に向かうと、今までより人多い。

穴場スポットとして人に知られ始めてしまったか。

人工芝エリアは、柱にもたれて仮眠もできてしまう。

ポルタも探索。

京都はいくたびに買い物スポットとしても利用しようと思いながらも何も買わないことが多い。

調理器具や食材も絶対地元よりそろってるんだけどな。

 

 

そのあとは夕方に予約してあるお店の時間までどうしようかと思いつつ、目的地が五条なので久々に清水寺付近にいってみようかと。

バスで清水坂で降りる。

 

清水寺付近といいつつも、上までいく時間はないだろうから二年坂産寧坂あたりの散策のみ。

 

image

 

それこそ15年以上きてないかもしれない。

インバウンド増えてからきてないので、人の多さにびっくり。

夕方だしね。午前中ならまだましなのかな。

 

あと修学旅行生も多いです。

八坂神社付近よりもこのあたりが一番京都観光地!っぽいお店が並んでますよね。

 

あと、清水焼きがあるためか、陶器をあつかったお店が多くて清水焼き以外もあっていろいろ見れました。

食器を見るのは好きながら、観光地観光地したところのお店で買うものではないと思い込んでいましたが、観光地でお客さんが多いからこそいろんなもの仕入れられたり入れ替わりが多かったりするのかも。

 

image

 

カフェと雑貨のお店、TEN。偶然とおりかかって入ってみる。

 

image

 

外にあったポスターのネコがきになったので。

 

 

 

 

 

 

和の雑貨がかわいいです。

ポチ袋もかわいい。今度買いに来ようかな。

どら焼きにのってたネコのデザインのグッズはあまりありませんでしたが、ドリップバッグコーヒーにのってた。

ネコモチーフのものは特別好みなわけではないんですが、このネコは好きなデザイン。

 

時間が近づいてきたので歩いて五条通まで。

 

image

 

「沐」さん。

昨年末にオープンしたばかりの新しいお店。

ここもオープンした頃からいきたいお店ではありましたが結局来れてませんでした。

そして、どんどん人気になっていって15時からやってるのに予約必須。

ネット予約ができるので、ひとりなら予約困難店ではありません。

 

image

 

箸置きがラムネ。

 

お皿の上にあるのは、付き出しのスープです。

 

 

 

image

 

16時に入店したらすでに私以外満席。

名乗らずにも席に案内されたのもさいごの一人だからか。

 

ちなみに先客の年齢層がめっちゃ高くて、アラフィフ〜還暦超えしかいない。

新しいお店なのになぜ?今時、老舗酒場でも結構若者いるのにな。

 

 

image

 

フルーツトマトととろけるストラチャテラチーズのカプレーゼ仕立て。

 

ストラチャテラチーズとは。

 

image

 

image

 

和牛串。

どて煮です。

 

image

 

image

 

メニュー名は「北海道産アスパラ 美味しいオリーブオイルとゲランド塩で」

なんですが生ハムついてきた。

 

image

 

image

 

ゴルゴンゾーラとはちみつのさつまいも。

 

 

image

 

 

食後に出てくるカステラ。めっちゃうまい

 

店主さんとも少しお話しできたのですが、ターゲット層は高めに設定していたが今日みたいに平均年齢高いのは稀らしい。

 

しかしトイレのハンドソープがDior、エルメス、そしてモルトンブラウンのハンドクリームおいてた。スゲエ

 

 

image

 

入り口の新入りくん。

 

そのあと、昨日行ったハイリーズファイブカフェに行きました。

一回会員登録すると、無人チェックインできるので楽ですね。

 

そのあと帰宅ラッシュを避けて三宮入りする前に、もう一件どこにしようか真剣に悩む。

 

 

ざきやまさん。

3回目。

 

毎回お話しはさせてもらってるんですが、2回目のとき結構酔っ払っちゃったので、足が遠のいていたのです。

 

今回初めて女性スタッフさんがいました。

その方ともとても楽しく話ができて嬉しかった。

最近、県外で地元の話をするとかなりの頻度で「一鶴」の話をされる。

昔は丸亀製麺の話ばかりだったんですが。

どうやら大阪に一鶴ができたらしい。

 

そして、なんと店主のざきやまさんとさっきいった「沐」の店主さんは友人らしい。

なんという偶然。

お店に行きたいんですけどお金払わせてくれないので行きづらいんですよね…と言ってた。

私はいろいろサービスしてくれる馴染みの店にはお土産持って行ったりします!と言ったら「それいいな…」とも言ってました。

 

 

 

そして、帰りのフェリーはいつも通りの「りつりん2」なのですが、点検を終えてから少しリニューアルしたっぽい。

女性用のびのび席が場所も変わり、内装もほぼあおいと一緒になってました。