銀座一丁目「エスカーレ」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

銀座一丁目にあります…「エスカーレ(ESCALE)」でランチしてきました。

フレンチのお店です。

 

 

お店は、ホテルモントレ銀座の1階にあります。

 

 

 

 

 

 

 

入口はこんな感じです。

 

 

 

 

店内は…カーテンで仕切れた、個室風のテーブル席になっており

テーブル数は少なめで、こじんまりとした感じでした。

1階ですが…店内に窓がないので、やや暗めに感じました。

 

 

 

 

平日休みを利用しての訪問です。

11時30分に予約して行きました。

 

 

 

 

<ランチメニュー>

 

 

 

 

<本日のメニュー>

 

 

 

 

<乾杯ドリンクメニュー>

 

 

 

 

【Menu B  コース】+ワンドリンク付き

 

6,000円(税込)です。

 

 

 

 

「スパークリングワイン」

“ブーケ・ドール ブリュット”と言う、フランス産のスパークリングワインです。

辛口で飲みやすかったです。

 

 

 

 

前菜・「プティオードブル5種を盛り合わせにて」

豪華ですね~。

 

 

 

 

トリュフフランス

トリュフを、アスピック(ゼリー状にしたスープ)にしたものです。

バターが効いていて、とっても濃厚でした。

 

 

 

 

鱈と小海老のエスカベッシュ

エスカベッシュとは、マリネの一種です。

程よい酸味が良いですね。

 

 

 

 

キッシュ&ポークのロース&リゾットコロッケ

キッシュは、サクっとした生地がいいですね。

ポークのロースは、添えてあるバルサミコソースを付けていただきます。

リゾットコロッケは、濃厚でチーズも効いていました。

 

 

 

 

アボカドのサーモン巻き

細かく刻んだアボカドが、たっぷりでした。

 

 

 

 

「パン」

しっかりと温められていて、ふわふわでした。

ドライトマト、香草、オニオンの入った、オリーブオイルに付けていただきます。

 

 

 

 

お替わりもいただきました。

 

 

 


スープ・「焼き茄子のポタージュ 紫蘇香る鶏のブーレ」

一口飲むと、そのまま焼き茄子を食べているような感じでした。

 

鶏つくねが、良いアクセントになっています。

好みで、添えてある黒胡椒を追加してくださいとのことでした。

 

 

 

 


魚料理・「カジキマグロのスパイシーパン粉焼き クルジェットとパプリカ 2色のクーリー」

カジキマグロは、とってもやわらかかったです。

パン粉の味付けが何ともいいですね~。

 

クルジェットとは、ズッキーニのことです。

パプリカのソースには、トマトも入っているとのことでした。

 

 

 


肉料理・「牛フィレ肉のグリルと温野菜 マディラ酒ソース」

赤身のフィレで、かつ厚みもあるのに…驚くほどにやわらか~いっ!

ナイフで簡単に切れました。

 

赤ワインソースに付けていただきます。

白いんげん豆、さつまいも、エリンギ、いんげんも彩りを添えてくれていました。

 

 

 


デザート・「レアチーズケーキと桃のシャーベット」

黒いのは、ココアパウダーです。

桃のシャーベットの横には、桃のコンポートもありました。

 

下に敷いてあるレアチーズケーキが、とっても好みでした。





「カフェラテ」

コーヒー、紅茶、エスプレッソ、モカ、カフェラテの中から選べました。

 

 

 

 

どの料理もとっても美味しく、大満足でした!

Wメインなので…ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました~。

 

 

接客もとっても丁寧で、居心地も良かったです。

静かにゆっくり過ごしたい人に、オススメのお店ですね。