神田「マニッシュ」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

神田にあります…「MANNISH(マニッシュ)」でランチしてきました。

 

塩生姜らー麺専門店です。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、店内入って右側にある券売機で食券を買います。

 

 

メニューは特に置いてなかったです。なので、券売機を見るしかない…。

 

 

 

14時半頃と遅めの訪問でしたが、結構お客さんがいたので

店内写真はなしで…。


L字型のカウンター席のみでした。

 

 

 

 

テーブルには、お店のルールが貼ってあります。

こういうのがあっても、特別ルールに厳しい雰囲気はない感じでした。

 

 

 

 

「塩生姜らー麺 味玉入り」

 

 

950円(税込)です。

 

わりと早く出てきました~。有り難いっ!

 

 

 

 

透き通ったスープ…。きれいなラーメンですね~。

鶏の出汁の旨みと、生姜の味が効いています。

 

 

“生姜”を名乗っているだけあって、すごく生姜の味がグっときます。

あと…小松菜の味も、結構強めでした。

 

 

 

 

麺は、白めの中太ストレート麺です。

あっさり系のスープとの相性もバッチリです。

 

 

 

 

鶏肉が分厚いっ!ボリュームたっぷりです。

 

 

 

 

白い味玉のお店って少ないですよね~。茶色いイメージ…。

でもちゃんと味付きでした。そして美味しい味玉です。

 

 

 

 

独特なラーメンなので好みは分かれそうですが、私は結構好きかな。

冷える寒い冬には、生姜を食べてぽかぽかするのもいいですね。