秋葉原「あたりや食堂」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

秋葉原にあります…「あたりや食堂」でランチしてきました。

 

秋葉原駅から、神田川を渡ったところにあります。

岩本町駅の方が近いかな。

 

 

 

宮崎県都城市が発祥の人気のラーメン店です。

 

 

 

 

 

 

ランチタイムはライスが50円引きです。

 

 

 

 

<メニュー>

 

 

 

食券制ではないので、普通に注文しました。

 

 

 

 

「雷々麺」&「ライス(小)」

 

 

700円(税込)+ライス50円(税込)です。

 

 

豚ひき肉入りのピリ辛あんかけラーメンです。

あんのとろみがすごくて…スープとして飲むというよりは、麺に絡めるタレって感じですかね。

 

 

 

 

麺は、太めのモチモチちゃんぽん麺です。

あんかけと麺の相性もバッチリでした。

 

 

具にさつま揚げが入っているのもおもしろいですね~。九州繋がりかな。。。

 

 

 

 

 

50円だからとついライスも頼んでしまいましたが、炭水化物+炭水化物…。

普段、ほとんどラーメン+ライスを頼まないんで、どうやって食べたらいいのかよくわからない。。。

 

ラーメンをおかずに?それとも…麺が食べ終わってからスープ(あん)の中に入れる??

 

 

迷った挙句、後者にしました。

 

 

ライス(小)を注文したのに、かなり量が多かったです。普通に茶碗1杯分ありました。

これで(小)なら、(並)はそれだけなんだろう…。

 

そして、あんが麺によく絡んでしまったせいで、残りが少ない。。。

若干寂しい見た目に…。

 

 

 

…が、食べてみるとおいしかったです!

 

もともとあんかけの味は濃いめなのでセーフでした。。。

あんかけとご飯の相性もバッチリでした。

 

 

 

 

初めましての味で楽しめましたね~。

このお店のオリジナルラーメン、一度お試しあれ!