☆
こんばんはー!
まだまだいきますよーん♪
今回はかなーり今更ですが先々月(3/5)最初のロザン道案内コーナーの感想サクッとだけ♡
この時のロザンの道案内は…
中学生に社会のルールを!?どゆこと(笑)?
さてはて
最初の方は…親子さん連れ♡
(羨ましい)
目的地はハービスエント、1年後のランドセル選びだそう。
今の時代はいろんな色のランドセルが売ってあって、多様性感じますねぇ(*^^*)
無事に到着しました!
続いても親子さんΣ(゚Д゚)
ママさんがお友達どうしでした(*^^*)
ロザンさん、ベビーカー持ってくれてる、確かに好感度(笑)
ママさんはもうすぐ仕事復帰◎
(blog主だったら嫌だな(笑)、なんて。)
3組目は外国人のかたでした。
親子さん(*^^*)
仲良さそう〜☆
オーストラリアから来たらしい。
スキー場の話題でも盛り上がってました♡
あと、好きなこととか色んなお話されてましたヽ(=´▽`=)ノ
MADE IN JAPANがお気に入りらしい、うれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
そのあと…
宇治原さんに憧れる中学生のかた♡
ケアレスミスなくすには?に菅ちゃん答えようとしてた(笑)
ちなみに宇治原さんによると
確実に解ける問題に時間を使うといい、ということです(*´ω`*)
菅ちゃん…確かに知識は無料じゃないけど、厳しすぎん(笑)??
それはともあれ、宇治原さんと記念撮影…と思いきや菅ちゃん自撮りΣ(゚Д゚)!?
でもそのあとちゃーんと記念撮影されてました♡
ちなみにトレーディングカードのお店が目的地で、道案内もされてました。
あと、夢を持ってて素敵だなぁ♡
そういえば、blog主が趣味で習ってる英会話、たまに中学生のかたも一緒になったりしてました(笑)
最近はかなりのお兄さま方や、大学生のかたもいらっしゃったり…すごいなと思います(*´ω`*)
すごくためになった?回でした\(^o^)/
ではでは( ´ ▽ ` )ノ
☆