☆
こんばんは、みなさんお疲れ様です。
今回は先月最後(2/25)のロザンのクイズの神様の感想をサクッとだけ書きますね。かなり今更(笑)
さてはて、この時のクイズの神様は…♡
宇治原さん好きそうなテーマ、勢ぞろい!?
ここのスタジオ、ほんと面白い(笑)🐻
それはともあれ
テーマは『おバカ脱出大作戦!』でした。え!?
おバカ芸人ふたりを招集!?
静かめなオープニング!???
おふたりが学力テスト中
ヘンダーソンの中村フーさんと、爛々の萌々さんが招集されたみたい。
中学生レベルの数学と社会、英語…
blog主はこのあたり全抜けしてる(笑)
そして、あの有名な個別指導キャンパスへ(͒ 。◝㉨◜。)͒
あのインパクトのあるCMで有名ですよね♡
そこで、萌々さんは講師の方に教えてもらって勉強し、フーさんは自習。内容は一次方程式でした。
その間、クイズも見つけないとかあ(´-`).。oO
楽しそうに勉強してる!
約一時間しっかり勉強し、再テスト(͒ 。◝㉨◜。)͒
結果はいかに!?
その前にクイズ!
そのクイズとは、
キャッチコピー『成績右肩ア・ガ・リ』にかかっているもう一つの意味とは?
実は映ってた!?
正解は…『ア・ガ・リ』と『I got it !(わかった!)』がかかっている
でした(͒ 。◝㉨◜。)͒
宇治原さん正解しました(͒ 。◝㉨◜。)͒
そして、再び受けたテストの成果は教えてもらった萌々さんは満点!
かなり効果あるみたい。
フーさんは1問間違い(笑)しかもまぐれも(笑)
それはともあれクイズの判定は良問でした♡
理由は正解の導き方にもうひと工夫あれば神問だったかも!とのことです。
宇治原さんはクイズの神様ですよ〜(͒ 。◝㉨◜。)͒
それはともあれ次のテーマは復刻ブームでした。
アサヒビールさんでビスケットブラザーズさんがクイズ探しされてました(●´ω`●)
アサヒビールミュージアムへ。
マルエフって復刻だったのかΣ(゚Д゚)
(blog主、ビール飲まないので…ていうかお酒自体苦手なので( •̀ㅁ•́;))
工場見学などなど楽しんでた模様ですがなかなかクイズは見つからず、
ふとした質問からのクイズでした
マルエフと名付けた際、後から気づいたありえないこととは?
正解は…
フェニックス(PHOENIX)の頭文字が「P」であることにあとから気づいた。
でした。
正解でした(͒ 。◝㉨◜。)͒
そしてクイズの判定は…良問でした(͒ 。◝㉨◜。)͒!
神問してもいいくらいでしたが最後の発言に腹立ったらしい…あらあらもったいない。
でも、すごく面白かったです☆
ではでは( ´ ▽ ` )ノ
☆