昨日は

 
 
教育にコメントありがとう❤️
 
 
 
すごく力づけられた。
 
 
 
実際に現場にいらっしゃっる人の
声も聞いて
 
 
 
そんな先生がおられるなら
心配するより
望みに向かってゴーと思ったよ。
 
 
 
願望投げとくので
時期が来たら
動こうねラブラブ
 
 
 
ところで
昨日からプチパカンしてて。
 
 
 
大きくは 自分の感覚を信じようってこと。
 
 
 
私さ
 
 
 
誰かに対する違和感来たとき
つい自分を責めてしまうのさ。
 
 
ジャッジメントしてるんじゃないかとか。
 
 
 
それが
嫌だから
パパパッて蓋をする。
 
 
 
だけど、
違和感を信じてあげようって決めた。
 
 
たとえ、
ジャッジメントだろうが
自分が嫌なやつになろうが
 
 
私はまず自分の感覚を信じて
その気持ちに寄りそおうと思う。
 
 
居心地悪いでいい。
 
 
嫌いでいい。
 
 
そういうの、
許して来なかったな〜って思う。
 
 
これからは、
そんな居心地の悪い中にいるの
さっさとやめて
 
 
自分が好きなこと
好きな人だけの
エネルギーだけで生きていこうと思う。
 
 
 
嫌われるのが怖かった。
 
 
好かれていたいと思ってた。
 
 
今も、まだ、私を大好きと言ってた人が
離れていくのは ちょっと痛いと
思ってるのも事実。
 
 
でも、でも、
私、決めたんだ。
 
 
もうそういうとこに
エネルギーを使わない。
 
 
誰がどう思おうと
 
 
私は
 
 
自分の「好き」に向かって突っ走る。
 
 
 
今朝、ふと、心からそう思って
 
 
「天の河伝説」の稽古に行った。
 
 
そうしたら、
そこは
「好き」にあふれた人たちの集団だった。
 
 
 
全くブレのない人の集団。
 
 
 
幸せすぎて、死んでもいいと思った。
 
 
 
この瞬間、瞬間が貴重すぎる。
 
 
 
稽古が終わった後の飲み会の帰り道、
エグゼクティブプロデューサーの
さちまると
「やばいくらいの整い方やな」と
胸いっぱいで語らった。
 
 
 
「天の河伝説」すべてが
そのピースがそこに在るのが
当たり前のように揃ってる。
 
 
 
そして
二人で口を揃えて言った。
「うちら、エネルギー整えてきて
よかったなぁ」
 
 
 
外(現実)に現れるのが
内側(心)の結果なら、
本当に整ったと思う。
 
 
 
こんな仕事の仕方ができるんやなぁ。
 
 
 
毎日、胸いっぱいに幸せを噛みしめるほど
やりたいことをやり切れる日々。
 
 
 
感謝しかない。
 
 
 
そんな日々の中で、時々
合わせてた古いエネルギーの違和感。
 
 
 
それにチュニーニングをするほど
違和感が増幅していた。
 
 
 
もう、合わせない。
 
 
 
ラグビーボール抱えて
たった一人になっても
走る。
 
 
 
だって、こんなに楽しいんだもん。
 
 
 
脇目もふらずに走るって!
 
 
 
今日も人生にブラボーと叫ぼう!
 
 
 
「天の河伝説」に出てくれる
木花咲耶姫役の小野妃香里さん。
 

 

 

 

初めて本読みに来てくださった夜、
妃香里さんの演技が強烈すぎて
夢にまで出て来て眠れなかった。
 
 
 
万難を排して出てもらいたいと
思った。
 
 
 
今日、妃香里さんに聞いてみた。
 
 
 
「どうして受けてくださったんですか?」
 
 
 
「志ずかさんとさちまるさんとなら
 枠にはまらない何か
 とんでもなく面白いことができそうな
 気がしたから」
 
 
 
絶対に面白いものになります。
 
 
 
ミュージカル「天の河伝説」
 
 
 
私が、一番、ワクワクしてる。
 
 
 
私が、一番、楽しみにしてる。
 
 
 
そんなキャストスタッフと
一緒に仕事ができて
これ以上の幸せはありません。
 
昨日、コメントくださったわこさんへ
Showroomのアバターは
私に似てるとありがたいですラブラブ