ヤッホイ



Sealaだよーー



昨日 「競争」というステージを



降りたことを書いた。



長いので 3回に分かれるから



読んでね

一晩 たった今。



象に戻ったら 視野は広々してて



本当にらくちん!



意識ひとつで 本当に狭いところに



入れるのだとびっくりします。



現実は 何一つ変わってないのですよ。



変わらず 膝はまだ完治してないし。



でも 悩みが悩みじゃなくなりました!



悩みは ただ そこにある「現象」に



とらわれるから 悩みになるのですね。



「現象」を「未来」とくっつけるから。



今 起こってる現象は



どれほどネガティヴであれ



たった「今」の現象にすぎません。



それを未来もずっと続いていくという



思い込み 信念で苦悩を強化するんだね。



今 ここに留まることで



戻ってくるチカラの大きさを感じています



私は、長い間



競争に勝つ ということを



モティベーションに生きてきたので



そこをもうやらないって



ザワザワするときがあります。



気がつくと 勝ち負けで



動きたくなるのです。



で 気がつくと そこで出てくる感情を



観ています。



悔しさ とか 自分がダメな感じとか。



でも 観ていると



それって 本当にただの「波」



「感情」で 消えていくんだよね。



感情から自由になる。



選択を 「競争」や「勝ち負け」からしない。



なんと 楽チンなことか!



そして そこに立ってみると



本当に やりたいことが見えてくる。



負けず嫌いな私は



「負けたくない」ことで選択していたので



心の底の本当にやりたい希み



勝ち負けに関係ないことを



後回しにしていたのです。



いかに



競争することで、自分をズラしていくことか。



気がついたら



あえて 負けてみてください。



自分のルールを破ってみる。



タブーをおかしてみる。



新しいことが始まるよ



今日も人生にブラボーと叫ぼう!


小説「臆病な僕でも勇者になれた七つの教え」



がタイで出版されました!



韓国、台湾、日本



これで4国で読まれることになりました



嬉しい😆