旺季志ずかだよ



今日はね



甥っ子が夢の花園出場を果たし



ラグビーの応援に大阪に来たよ

{77E64C61-737A-44D2-88E4-61488CB0D971}

夢を追いかけ



夢に追いつく場所



応援団のみんなは



勝ち負けにこだわっていましたが



私は「この瞬間を味わって



楽しんで!」と



心の中で叫んでいました

{E04397F0-1E3B-4AE9-A26F-69FD23EF8DD4}




ところで 今日は



「コントロール」について。



人に対するコントロールを手放し



「自分を生きる」ことをしている人でも



未来へのコントロールを



握りしめていることが多いようです。



この私もしかり。



未来 こうあって欲しいから



今の選択をする。



それだと



今の自分を生きていない。



ハッピーがよく



「未来を捨てる」と言います。




私は 最初 この言葉を聞いた時



ガツンと来ました。



今生きるためには



未来を捨てる。



この先どうなってもいい



何を失ってもいいと



手を放す。



これ 言うはやすし



行うは難し です。



でも とてもとても



自分につながる大きな扉。



未来を握りしめたままでは



今 本当の望む選択はできません。



現実創造の仕組みを書いたブログで



「今嫌な気持ちを持ち続けていると



未来も嫌なことを作りませんか」




というコメントをいただいたけれど



これも 意識が未来に行ってるのが



わかるでしょうか?



今 この瞬間に意識を戻すと



だいたいの気持ちは



ただの波動だという感覚が強くなります。



その感情に



未来への恐怖や不安とくっつけるから



波動と捉えられず



意識は外に向きっぱなしです。



その時



未来を捨てる。



これ とても有効な内側へ意識を向ける方法です。



私も



つい未来にいきがちなので



気づくと



未来を捨て



今この瞬間の心地よいを選択しています💓



旺季の人体実験継続中です。



でも結構うまくいってるよ



今日も人生にブラボーと叫ぼう!



感情について



気づいたことがあるので



また書くね。

{704ECE8F-DC64-4F8B-8DC4-F0D473860550}

夢が実現する時



意識は そこに憧れたフィールドには立ってはいない。


もう叶って当たり前だという意識状態にある。



ではその意識の高さまで



どうやって自分を持っていくのか。



純度高く



ひたすら自分を大切にすること



そこから全てが始まる

{3171EA90-20BA-4B1B-A566-AAC921B6E1D2}
 
 
 虹          虹
 

ライン@始めたよ~~~~!

 

 

登録してねチューリップ赤  

 

友だち追加 

@dcj2084m

 

  

虹          虹
 
  
新作小説「虹の翼のミライ」絶賛発売中💓
 

 2035年近未来に起こった地球存亡 人類滅亡の危機に立ち向かった 

主人公ミライの 愛と勇気の冒険ファンタジー。

『人類を救う鍵は、自分の中にあった――』

 

 

 

 

 


 

 

 

{45AF7E7D-CE04-4670-84F5-1863455E5942}

 

虹 虹 虹 虹 虹
 おかげさまで6万部ベストセラー!

RPG的ファンタジー自己啓発冒険小説!

「臆病な僕でも勇者になれた七つの教え」

 

 

 青い髪で生まれた臆病な主人公キラ。

冒険を通して得たもの

それは生きる智恵とかけがえのない友情。

涙なしには読めない、、、、、


「臆病なまま進め! 怖れは夢を邪魔しない」


   


 


 

 
{43B7BD0A-B9E9-42D7-A134-185ED9CFA700}