旺季志ずかだよ
 
 
 
私の子供も
 
 
 
中学で不登校になりました。
 
 
 
原因がイジメと告白したのは一年が経過した時。
 
 
 
レールから外れる不安と恐怖でいっぱいの
 
 
 
母でした。
 
 
 
当時は、不登校の親が情報を得るネットもなかったから。
 
 
 
ハッピーちゃんが今日 シェアしてた こんなエピソードを聞くと 本当に感動する。
 
 
私にとって 子供の不登校は
 
 
 
自分へ戻る道でした。
 
学校に行かない選択で ハッピーなひとは
 
 
 
いいけれど、
 
 
 
私の子供は
 
 
 
北星余市高校に出会うことで
 
 
 
自分を生きるきっかけになりました。
 
 
 
今、髪を染めた私は
 
 
 
外見も自分の表現だって感じてる。
 
 
 
規制があったら 今の私は息苦しいだろうなと思います。
 
 
 
北星余市高校は、表現の自由を応援してくれる高校だったの。
 
 
 
北星余市高校の子供たちの様子
 
{C20BEB64-4016-404E-A33E-3646F4B34B2F}
 
 
卒業式は先生をわっしょい
{21A9D286-C32D-41DF-B398-9CE2523CB798}
 
茶髪も金髪もいるよ
 
{1F319CCF-E4B5-411A-91A5-38651E78513C}
 
{09C7EFF3-B5E9-4CD2-A2F7-C937F270B8DC}
 
赤や緑の髪の毛も!
 
{17E7B58D-F1F2-4FF9-829D-CF01FEDF1288}

職員室は子供たちの溜まり場
 
 
 
この子供達の様子を見たとき
 
 
 
 
私と 私の子供が持ってた 教師不信
 
 
 
が薄らいだ。
 
 
 
二度と学校には行かないと言ってた我が子が
 
 
 
自分から 北星に行くと言った。
 
{E8B8D60A-546D-4503-8312-8FF4D7DE6405}
 
みんな ゆるゆるw
{021B8741-96FC-4FE2-B0BD-99F3FA5BC99A}
 
 
{0295DDDF-B2AC-43F5-A583-29C34D42B9A7}

「人間関係で傷ついた心は
 
 
 
人間関係が癒していく」
 
 
 
そう北星余市の先生が言ってたのを覚えている。
 
 
 
 
 
去年 フジテレビの27時間テレビに
 
 
出た時の子供たち
{C2CEFA76-E17E-4479-A960-8746F6E672FC}
 
明日 こんな番組が放映になるそうです。
 
 
 
学校に行きたいのに勇気が出なくて
 
 
 
一歩が踏み出せないひとがいたら
 
 
 
ぜひご覧ください。
 
 
 

みなさん,こんにちは!
BS-TBS『サタデードキュメント』です。 
次回の放送についてお知らせします。
             
2017年7月15日(土) 午前10時からBS-TBSにて ...
『ラップで廃校阻止! ~北星余市高・生徒会長の激闘486日』をお送りします。
       
高校中退者や不登校の生徒を受け入れている北海道・余市町にある北星余市高校。生徒会長の「ビアン」こと小林毘鞍(びあん)さんは,メッセージ性の強いラップが全校生徒の心をとらえ,学園祭の人気者になりました。おととし12月,学校が生徒の減少で廃校の危機に瀕していると報じられ,生徒たちは大きなショックを受けました。「1人でも多くの新入生を獲得したい」と願う校長の依頼で,ビアンは,北星余市高校の教育をテーマにした新作のラップを作ることに…。ビアンのラップは様々なメディアに取り上げられ,なんと,カラオケになるほどの反響を呼びました。また,自分たちで撮影したラップのプロモーション映像も,制作プロダクションの協会が主催するコンテストで最優秀賞を獲得。学校の救世主となったビアンでしたが,3年生の秋,最後の学園祭を前にして,大きな試練が訪れます。夏休みにアルバイト先で酒を飲んでいたことが発覚し,謹慎処分を受けたのです。学園祭を生徒会長として仕切ることができなかった悔しさを抱えながら,ビアンは生徒会の他のメンバーたちと話し合いを持ちました。議論は白熱し,「お前は自分の感覚が正しいと思っている」「人の意見を聞き入れない」。思いがけず厳しい言葉を浴びたビアンは…。「自分を否定してくれるヤツらで良かった…」 3月の卒業式,仲間と学校への感謝を込め,ビアンは高校生活最後のラップを熱唱しました。そして4月,北星余市高校は,学園理事会が存続の絶対条件とした70人を上回る,73人の新入生を迎えました。輝きと苦悩に満ちたビアンの486日の奮闘記です。
     
制作:HBC北海道放送 / ディレクター:河野 啓
初回放送:2017年5月26日
         
#サタデードキュメント #サタドキュ #bstbs #中村雅俊 #北海道 #余市町 #北星余市高 #ラップ #学校の救世主  #生徒会長 
 

もっと見る
 
-0:07
 
 
 
 
 
 
 
再生1,308回

 

 
 
 
いくつからでも生きなおせるよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も人生にブラボーと叫ぼう!
 
 

 ピンク薔薇                     ピンク薔薇                  ピンク薔薇

 

 旺季が脚本を書きましたドラマ

 
 
6月3日より毎週土曜夜 
 
 
大人の土ドラ「屋根裏の恋人」23時40分on air
 
 
フジテレビ系列にて
 
 
出演 石田ひかり 今井翼 
 
高畑淳子 勝村政信 三浦理恵子  大友花恋 他
 
虹          虹
 
 
 
新作小説「虹の翼のミライ」絶賛発売中💓
 
 
この本は、読みながら 自分を好きになる愛の物語 です。
 
 
 

 

物語は、2035年、海は真っ黒に染まっていた時代から始まる。

 


磁場の混乱「ポールシフト」によって、
世界は終わりに近づき、
人類は“海の民"“山の民"に
分かれて争っている世界。

 

 

主人公ミライは、自分が「虹の翼」を持っているのに気づいた時 地球を、人類を、救う鍵を自分が持っていることを知る。

そして
虹の翼をもった仲間を探しはじめる。


ミライを待ちうけていたのは様々な困難の中で出会うひたむきに生きる人々。

 

その冒険の旅の最後

”世界の終り”にミライが手にしたものは!?

 

 

2035年近未来に起こった地球存亡 人類滅亡の危機に立ち向かった 

主人公ミライの 愛と勇気の冒険ファンタジー。

『人類を救う鍵は、自分の中にあった――』

 

3月1日発売 旺季志ずか『虹の翼のミライ』

 

 

 

ベストセラー小説『臆病な僕でも勇者になれた七つの教え』の姉妹編です。

 

 

自分の好きや得意をワクワク表現して 社会に貢献している人を「虹の戦士」と名付け紹介しています。

 

 

あなたも  #虹の戦士 でSNS投稿して虹の戦士宣言してね🌈