脚本家 旺季志ずかです。


先日、


乙武洋匡さんやベッキーさんの不倫報道を受けて思い出した


性(セックス)依存症の取材をして思ったことを書いた記事


http://ameblo.jp/rila214/entry-12142959826.html  にたくさんのアクセス!!!


びっくり!


でもね、これをチャンスに依存症について


多くの人が知る機会になったらなぁと思います。


少し前にキングオブコメディの高橋健一さんが


高校に忍びこんで女子高生の制服の窃盗を繰り返し逮捕されたニュースが飛び込んできました。


あのとき、多くの人が高橋さんを責める発言をしたと思うのですが


私は、


「性依存症かもしれない……」と思いました。


依存症を取材しているとき、


性(セックス)依存症の方にも多く会いました。


「痴漢せずにはいられない」男性や


「風呂場があったらのぞかずにはいられない」という人たちです。


お会いする前は


私自身、そういう方たちに批判や


「気持ち悪い」という判断がありました。


でも、そのことを「依存」だと捉え、回復しようと努めている方々は


どの方もどちらかというと


気が小さな、優しいひとたちに映りました。


先日もブログに書いたように


依存症は、その依存対象によって「平和」「安心」を得られる。


だから、やめようという「理性」では止めるのが難しい「衝動」です。


依存してはじめて、


「自分が存在していていいのだ」と感じられる。


自己価値が低い、とか、無価値感が強い、とかとも言えるけど、


そうなってしまったのは


生育環境に原因があるといわれています。


キングオブコメディの高橋さんは、小学校5年生の時にお母様が自殺、


お父様も事業の失敗などで借金を抱えていた幼年期だったと聞いています。


そんな緊張状態で育つ環境……


脳の仕組みはまだまだ解明されていませんが


脳の緊張をゆるめるために


なんらかのものに「依存」する。


それが「テレビ」や「インターネット」や「仕事」なら他人に迷惑をかけないけれど


「制服」や「若い少女」や「ドラッグ」になった場合は問題になる。


でも、根っこは同じなのですね。


キングオブコメディの高橋さんのニュースを聞いた時、


私の脳裏にあらわれたのは


あの、優しいまなざしで


どうしても性犯罪をするような人には見えない


自分の衝動と戦っている、男性たちでした。


みんな、本当は優しいのに……


みんな、本当は自分を好きになって生きたいのに……できない。


苦しいだろうなぁ。


その姿は、


幼い頃、やっぱり、厳しい環境で育った自分自身でもありました。


だからこそ、


わたしは、脚本家なのに、


カウンセラーやセラピスト顔負けなほど


たくさんのことを学んできた。


それで何か書けたらという取材の気持ちもあったけど


それ以前に自分を癒したかった。


そして


「自分を愛する」「自分を好きになる」


「今のその臆病なままの自分で前に進む」


そんなことを学びました。


外側の何かで「空虚さ」を埋めるのではなく


内側の愛、MINAMOTOと繋がっていく、


私の究極の解決方法はそれでした。


それで小説『臆病な僕でも勇者になれた七つの教え』を書きました。


物語のフィクションの中に織り込んだ「知恵」は


本当に私が使って効果があったものです。


もし、「自分を愛せない」がゆえに、


何かに「依存」して


生きづらさを感じていたら


読んでみてほしい。


きっとね、


世界は、思ってる以上に、優しい……。


幼い頃に厳しい環境で育ったら


忘れてしまうこともあるかもだけど。


でもね、やっぱりチカラは自分にある――。


それを毎日毎日私も思い出しています。


意識を使うことでわかること。



今日も人生にブラボーと叫ぼう!


※ ※ ※



旺季志ずか初の小説絶賛発売中!



「臆病な僕でも勇者になれた七つの教え」

(サンマーク出版)



<ストーリー



青い髪に生まれた少年キラ。



その特異体質のため、両親は離婚。イジメにあっている。



ひたすら目立たないように生きているキラは、なんでも願いがかなうという

アークを求めて森の中へ。



そこで出会った老師ラオシーに導かれ七つの石をゲットする!



そこで得る「教え」は著者自らが実際に学んで使った知恵。



いまのそのままの「自分を好きになる」そのヒントが満載。



読んで笑って泣いて、使って生きる!



一冊で二度楽しい 日本初エンタメ自己啓発!



「臆病なまま進め! 怖れは夢を邪魔しない」



http://www.amazon.co.jp/%E8%87%86%E7%97%85%E3%81%AA%E5%83%95%E3%81%A7%E3%82%82%E5%8B%87%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%95%99%E3%81%88-%E6%97%BA%E5%AD%A3%E5%BF%97%E3%81%9A%E3%81%8B/dp/4763135112






どんどん本屋さんがなくなってる状況が哀しく、できたら本屋さんで買ってね!



旺季志ずか公式ホームページ

http://www.ouki-shizuka.com/





#カフェでキラを読もう 遊びやってるよん

{F7751326-5825-4441-93B2-84EF73F01ADC}

世界遺産カジュラホのカフェにて