ときどき
人と自分とを比べて苦しくなるときがある。
あの人は〇〇でいいなぁ。
それに比べて私は・・・
どうして私はあの人みたいに〇〇できないんだろう。
というように。
こんなとき私は
自分に、優しい目を向けることにしている。
自分を責めたくなるときは
本当は、優しさを欲してるとき。
愛を向けてほしいとき。
比べることは
悪いことじゃない。
もし世界に自分一人しか存在しなかったら
自分がどんな人間なのかを認識することはできない。
比較対象となる相手がいるから
「あの人と私はここが違う」と認識することで、自分が分かる。
つまり
人と比べることは
自分が自分がどんな人間なのかを知るために必要な
愛に基づいた行動
だと思うんだ。
だからね。
人と比べて苦しく感じたら
その苦しみと同じだけ
たくさん愛を向けているんだなぁと思ってみよう。
ペットと飼い主さんの心地よい関係づくりをお手伝いする
ハートリンクティーチャー/認定ハートリンクプラクティショナー
掛札文香(あやちゃん)
現在募集中のイベント、セミナー
大切なペットと心を通わせ合える喜びを
ぜひ体験しにきてください❣️