アニマルコミュニケーションと洗濯機のはなし。 | ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

こんばんは。

 

昨夜、急に洗濯機が壊れて

夜中に大量の洗濯物を手洗いした

Imprecious認定アニマル&ヒューマンコミュニケーターあやちゃんです。

 
夏前くらいに
冷蔵庫が壊れて、
新しいものに買い替えたばかりなのに、
 
白物家電って、
なんで同じようなタイミングに壊れるんでしょうねぇ(T_T)
 
 
さて。
昨日から、
藤沢にある美味しいドッグカフェで
アニマル&ヒューマンコミュニケーター養成スクール8期が始まりましたヽ(*´∀`)ノ
 
私もアシスタントとして参加ー❣️
 

 
自己紹介で、それぞれの動物に対する思いとか聞いてるときから
もうね、なんだか嬉しいんだよね。
 
 
言葉にするとチープかもしれないけど、
その場が愛に満ちてて。
 
こちらもあったかい気持ちになる。
 
 
うれしいなぁ‪(*´꒳`*)‬
 
幸せだなぁ❀(*´▽`*)❀
 
 
昨日はさっそく
アニマルコミュニケーションができる!
を体感してもらったよ。
 
 
恒例の、
いただきますポーズ (違)

からの、、、
 
写真を見て、遠隔で動物の意識とつながる。
 
 
講師けいちゃんの、
誰かの真似をしてる時間も楽しみつつ(笑)
 

けいちゃんの愛犬マルクにくっついて
アニマルコミュニケーションしてる卒業生、優
マルクから、
重要な『要望』を聞き出してたよ(笑)(笑)
 
マルクは、叶えてもらえたかな(*´艸`*)?
 
 
台風が接近する今日は、
1時間繰上げでスタート。
 

 
ランチを食べながらのシェアタイムで
冒頭に書いた、うちの洗濯機が壊れた話が出たの。
 
「家電ともコミュニケーションできればいいよね。」
という誰かの言葉から、みんなで妄想が始まった。
 
 
家電:そろそろ、壊れそうで〜す
人 :え〜っ!今はダメ(>_<) あと2週間、なんとか!
家電:じゃあ、ここの詰まってるところを掃除してー。
人 :どこー?
家電:(人間で言うと)肝臓のあたりー?
 
みたいな・・・(*´艸`*)
こういう妄想大会、楽しいわぁ。
 
 
 
で。
おうちに帰って、洗濯機とのコミュニケーション。
試してみました。
 
 
そっと手を触れて
洗濯機さんを感じて・・・
 
「どこか調子悪い?」
 
質問してみたけど、
答えは分からず・・・
 
が、
 
 
直った(・∀・)/
なぜかは分からん。
 
 
どしぇーーーーーヽ((◎д◎ ))ゝ
 
 
おしまい。
 

Win!
 
写真はすべて優のカメラのもの。
ありがとーヽ(*´∀`)ノ
 
 

ペットと飼い主さんの心地よい関係づくりをお手伝いする

Imprecious認定アニマル&ヒューマンコミュニケーター

あやちゃん花

 

どくしゃになってね!

 

花A&Hコミュニケーションセッション(対面・電話・Skype)
※モニター募集中!
 ・・・テレパシーを用いてペットとつながり、動物と飼い主さんがより心地よく暮らすためのお手伝いをします。
モニター条件に同意いただける方は、モニター料金でお受けいただけます。
セッションのお申し込み、お問い合わせは こちら


花A&Hコミュニケーション×生パスタコラボランチ会
 ・・・絶品の生パスタランチを召し上がりながら、アニマル&ヒューマンコミュニケーションを体験いただけます。次回開催決定までお待ちください。
 前回のご案内は
 こちら