音の思い出 〜シベリウス作曲:交響詩『フィンランディア』〜 | ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

子どものころから

なぜか惹かれていたのが

北欧の写真集。

 

白夜という言葉を知ったのも

この写真集だった。

 

豊かな緑。

澄んだ空気。

温もりを感じる人々の暮らし。

 

懐かしいような

悲しいような

不思議な感覚をもちながら

なんども写真集を眺めていた。

 

写真集を見ながら

いつも聴いていたのが

シベリウス作曲 交響詩フィンランディア

 

壮大な自然への畏怖

戦争を思い起こさせるようなファンファーレ (3:15あたり)

人々が立ち上がり(3:55あたり)

想いが一つになっていき・・・

そして聞こえてくるのが 

フィンランディア賛歌 (5:45あたり)

 

最初は木管で演奏された旋律が

弦楽器に変わったあたりの (6:40あたり)

低弦の包容力が

もう、たまらん(≧∇≦)!!

音に惚れる♡♡

 

このあと、もう一度盛り上がって

歓喜のような華々しさの中で曲を終えるんだけどね、

気持ちよすぎて

途中から指揮者のマネごとをしてみたり

踊りだしたり。

 

とにかく、私の心をいっぱいに動かしてくれる作品なのです♡♡

 

シベリウス作曲

交響詩フィンランディア (10:42)

 

 

 

途中に流れる

美しいフィンランディア賛歌の

合唱バージョンがコチラ↓

これはね、ぜひ画像も楽しいんでほしい!!

私の大好きだった写真集を思い出すの。

 


 

あーーーやっぱり、

心を動かす音楽って最高だわ!!

 

 

この私のテンションについてこれる方(笑)

ぜひコチラでご一緒しましょ♡

 

 

音楽家・演奏家の心をサポートする

あやちゃん (かけふだあやか)桜**