面白そう(≧∀≦) 制限を逆手にとって飛躍する | ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

ふつーに考えたら、

 

「制限」ってあるより、無いに越したことはない、って思いがち。

 

 

 

 

でも、もしかしたら。

 

 

 

 

あの ゲーム音楽がファミコンの8bit から発展していったように

 

 

制限があるからこそ

 

それをどうやったら乗り越えられるのか?と

 

熱いチャレンジ精神を奮い立たせて、工夫する。

 

 

制限があるからこそ

 

より大きな可能性を秘めていて、

 

より大きく発展する

 

チャンスがあるのだと思う。

 

 

〜中略〜

 

 

「地方だから」

 

「もう年だから」

 

「お金がないから」

 

「時間がないから」

 

「かわいくないから」

 

「子育て中だから」

 

「家族に理解されていないから」

 

 

 

 

 

そんなふうに制限を感じた時こそ

 

飛躍するチャンスだと思う。

 

 

 

 

 

限られた制限の中で、

 

頭使ってできることやれ。

 

 

「○○があったら、○○できるのに。」

 

「○○という制限がなかったら、○○できるのに。」

 

 

 

そんなこと言ってねぇで、

 

限られた制約の中で

 

頭使ってできることやれ。

 

 

 

その方が、

 

素晴らしいものを生み出すことができる。

 

 

ぐりちゃんのブログから一部引用したけれど、

ぜひ、全文読むべし!!

 

 

 

くはぁ(≧∇≦)

ぐりちゃん、とってもいいこと言ってる!!

 

 

永久保存だわ!!

テーマ「大切なこと」に分類だわ!!

 

{920471F2-4BA3-494A-8E8B-076F794F63A6}
コバのマスターコース68期で
一緒にアシスタントしたの♡
一番右側がぐりちゃん

 

◇ ◇ ◇

 

「ない」ではなく

「ある」にフォーカスする、

ということはよく考えるけれど

 

このブログを読んで

「ない」と「ある」の両方を

客観的に見てみようという気になった。

 

 

これがなくて、でもこれがある。

じゃあ、私はどんな工夫ができるだろうか?

 

 

それに、「ない」「制限」を逆手に取るだなんて

なんだか楽しそうじゃない??

 

 

そんな楽しい発想

サイコーだわ≧(´▽`)≦

 

 

 

私が心屋で大好きなのが

こういう楽しさ。

 

マジメに・・・とか

ちゃんと・・・とかは

何十年もかけて身につけてきたものだから

やめたくても勝手に出てきちゃうくらい

私に標準装備の癖。

 

だったら、

今度はそこに

楽しさ、笑いを差し込んでみたら

ちょうどいい塩梅の余白ができる‪(*´꒳`*)‬

 



 

心音(kokoron)マスターコース で

音楽をずっと続けてきた頑張り屋さんのあなたに

ちょうどいい余白を

笑い、楽しみながら

一緒に見つけちゃおう♡



 

{3C2D525E-059B-4FC9-B963-4D2D3E39D005}

ぐりちゃーーーん♡♡♡


 

音楽家・演奏家の心をサポートする

あやちゃん (かけふだあやか)桜**