今日は、いごいごチャレンジ 13回目 でした。

 

いごいごプリントはカラーで目を引くためでしょうか、

新しく4年生の女の子が2人参加しました。

 

4年生は秋に学年活動で

 

はじめての親子囲碁教室

 

を実施した学年です。

 

水間俊文七段から直々に、囲碁の入門ルールを教わった子どもたちです きゃぁ~びっくりマーク

 

いごいごチャレンジに来ている他の学年の子がそれを聞くと、

とっても羨ましがってくれます きゃぁ~

 

今日はたくさん写真を撮ってきました。

ページを表示するのにちょっと時間がかかるかもしれません がーん冷や汗

 

 

子どもが解いたいごいごプリントです。

両方正解しています きゃぁ~ はなまる

 

ただまるをつけるだけだとつまらないので、

「 明察 」 とか 「 正解 」 とか、

「 Good! 」 とか 「 Great 」 とか 「 OK 」 とか

「 すごい! 」 とか 「 できた! 」 とか

いろいろ変えてまるつけしています。

 

どうやってまるつけするかで、悩んじゃって

子どもを待たせてしまう本末転倒なことも… ふっ冷や汗

 

 

いごいご帖の裏表紙は、進み具合をチェックするページになっています。

できたら番号のところに好きなシールを貼ります。

 

横にあるのがシールボックスですが、

用意したシールの中に、デザインはかわいいんだけど、

裏紙がものすごく剥がしにくいのがある 困った冷や汗

補充する時には、注意しようと思います。

 

 

この子は16まで終わってしまいました。

今できているいごいごプリントは16までです。

 

( 単色の動物のシールの裏紙が剝がしにくい 困る )

 

 

これはいごいごチャレンジ帖です。

この子は45までスタンプが貯まっています。

すごい。

 

小さなが捺してあるところは、対局に勝った印です。

負けてもスタンプをひとつ捺します。

 

勝った数で昇級する仕組みにしているので、

スタンプをりくのらが捺しています。

 

ちょっと長いですから、次の記事にしますね きゃぁ~びっくりマーク

 

 

 

 

●〇●〇。。12月21日 水曜日。。〇●〇●

●〇●〇 荒川区囲碁同好会の対局は 峡田ふれあい館 です。_ 〇●〇●

 

●〇●〇 22日 木曜日 は 生涯学習センター_ 〇●〇●

●〇●〇 午前中は初級者教室_ 〇●〇●