25日(木)の午後にケアマネとデイの施設長が介護プランの見直しの為に来て、

そこから爺ちゃんの荒れが止まりません(;^_^A

前回の介護認定が令和3年1月で、その時点から要介護2だったのですが、

この間の夏に認知症(アルツ)という診断を受けた事で要介護2になったと思い込んで、

自分は認知症ではないのに認知症患者にされていると、

癇癪が収まりません(-_-;)

前回の介護認定の時には認知症の診断こそ受けていませんでしたが、

実は時々細かい問題を色々とやらかしていたわけで、

それで恐らく要介護2の判定がついたのだと思います。

 

細かい事と言っても本人や家族に危険が及ぶ可能性がある事だった。

家族が留守の時に自分でコンビニに行ってプラ容器のうどんを買ってきて、

温めるのにレンチンではなく、ガスコンロに掛けて一瞬で燃え上がった。

本人は証拠隠滅を図ったつもりのようだけど、

台所にスス状の小さなカスが落ちていて、事情聴取したら発覚したとか。

 

少ししか吸わないうちに消した煙草の吸殻(シケモク)を勿体ないからと

自室のテッシュの箱の中の未使用のテッシュの間に隠していたり。

消したつもりが消し方が悪ければ火災に繋がると言っても、

消してあるから大丈夫だと・・・何回か叱った事はあったとか。

 

物忘れというよりは、

自分に都合が良いように記憶を書き換えてしまって、

思い込んでしまったり・・・。

 

確かに要介護2にしては判定が甘めかもしれません。

杖なしで一人で町内を散歩してちゃんと家に帰ってくるからね。

でも・・言わなければ尿漏れで汚れた紙おむつを何日もはき続けたり、

布団に寝転んで物を食べて、布団の上やベット周りを菓子のカスだらけにしたり、

コンビニやスーパーで買ってきた弁当や菓子をエアコンの風が当たる所や、

陽当たりの良い窓の前にある棚に1日放置しておいて、

翌日に食べようとしたり。

風呂のシャワーが一晩中だしっぱなしだったり、

玄関は施錠して行くけど、自室の窓は無施錠どころか開けっぱなしだったり、

自室でエアコンをガンガンかけているのに窓を閉め忘れていたり・・・

まあ数えればキリがない状態だったわけです。

四六時中一緒にいるわけでもないけど、

基本的にそれとなく気に掛けて見張っているから大事件になってはいないけどさ。

 

爺ちゃんとしては「杖なしで歩けるから自分の要介護2は変だ!」って

思っているけど、

いつ自室の掃き出し窓を無施錠で出かけるか解らない人がいるって事は、

ほぼ見張りの為に家を空けられない状態なわけで、

歩ければいいってものではないというのが理解できないのよねえ。

 

昨日も一日に何度も「ちょっと(来い)!」と爺ちゃんの部屋に呼ばれて、

何度この同じ話を繰り返した事か(-_-;)

まあ一日中、外は冷たい北風が吹き荒れていたし、

乾燥の激しい平野の内陸部なので体感温度は低くなるわけで、

朝のうちに仕事がらみで銀行に行った(爺ちゃんはいつも喫茶店に外出中)以外は

無理してまで外出する必要もなかったわけで、

幸いと言えば幸いだけど・・・。

もうこうなるとプチではなくフルストレスですわ(;^_^A

 

収穫済の冬野菜の在庫が乏しくなっているので、

本当は畑に行きたかったけど、

爺ちゃんと冷たい強風(山や海のある地域ほど強くはないけど)に阻まれて、

夜になったので断念した。

 

夜になってから妹にも電話をしておいた。

前日の介護プランの見直し面談の様子を伝え、

本人(爺ちゃん)が認知症のセカンドオピニオンに行くと騒いでいるが、

今は思い込みが激し過ぎるので認知症の診断がガッツリ出る可能性が高く、

そうなると今よりも厄介な事になる可能性が高い。

認知症の何らかの病名がつけば、更に別の病院に行くと言い出すと思うのよ。

高血圧だった頃(コロナ禍以前)に、自宅の血圧計で高い数値が出ると、

気に入った数値が出るまで無料の血圧計のある所

(公民館とか大きな病院のロビーとか)をハシゴして渡り歩く人だからさ。

ケアマネさんも少し先延ばしにした方が良いと思うような状態である事、

安易に病院に連れて行くと本人に言わないで欲しい事などを話した。

妹は良かれと思ってやってくれているのは解るのだが、

さすがに長く役場で働いてるだけあってその場を収めるが上手い妹が、

収める為に爺ちゃんに軽く言った言葉がその後にどう跳ね返ってくるか・・・。

同居していないと中々解らないのよねぇ。

仕方がない事なんだけどさ(;^_^A

 

とにかく・・・私としては嵐が収まるのを待つしかない。

凪よ、早く来い!(^-^;

 

1/26(金)の夕食

・鶏手羽元のほぐし身と白菜のスープ煮

・スパニッシュオムレツのような物

・茄子と油揚げと葱の味噌汁

・残りご飯の白粥と白飯の選択制で

がま口財布財布開けずの日・・・ちょっとズルだけど。

米が目検討で残り5キロを切ると、いつもの兼業農家さんに発注する。

「まだ数日あるので急ぎませんが、そろそろお願いします」と発注するから、

自宅に届く日は相手次第になる。

その米が昨日届いたので、家計のやりくり費から支払いが発生した。

実際にお金は払ったけど、使うのは数日後からってことで、

ちょとズルの財布開けずの日としておく。

その年によって変動はあるけど、玄米30キロを精米して持ってきてくれる。

精米すると1割程度は減るので・・・今年は27キロで8千円という感じです。

おまけで庭に植えてある自家用のみかんを大きなレジ袋に1杯分いただいた。

市販の物よりもちょっと酸味がある昔ながらのみかんって感じで、

甘味とのバランス良くて美味しいミカンです。

 

クローバー一昨日のカレーにした時に一度で煮た手羽元の残りと、

すっかり煮こごり状になったゆで汁をリメイクした。

ゆで汁の煮こごり中に骨を外した手羽元の肉を入れて、

ザクザクと2cm幅ぐらいに切った白菜をドカンと放り込んで、煮る。

煮あがる時に同じぐらいの幅に切った小松菜を彩り程度に放り込んだ。

味付けは出汁醤油でシンプルに。

スープ(煮汁)はカレーでも使ったのでちょっと少なめだけど、

これはこれで問題なし(^_^)v

 

クローバーじゃが芋・人参・冷凍庫のインゲンを小さめに切って下茹でする。

玉ねぎは粗みじん?小さめの角切り?にして、サッと炒める。

フッ素可能の鍋に野菜を入れて、軽く塩コショウして、溶き卵を加えて、

昨日は気分で冷凍庫にあったシュレッドチーズをパラパラッとのせて、

ザザッと混ぜたら、蓋をして、とろ火で卵が固まるまで焼くだけ。

家にある残り野菜を使うのに良いのよね(^_^)v