ペンギン夫婦はアイスクリームが大好きです。
だからドンドン肥えるんだって分かっちゃいるけど、やめられない。
駅から我が家までの間にはコンビニがあって、
主人はちょいちょいトラップに引っかかるのよ。
そこで業務スーパーで2リットルのでっかいパックのアイスを買っておくようにしています。
コンビニで買うと1個で150円もするでしょ。
それが業務スーパーだと2リットルで500円チョイだからねぇ。
アイスクリームではなくて、ラクトアイスだけどさ。
この数年は明治のファミリアのバニラかチョコとバニラのミックスにしていたんだけど、
この間買った時になんだかふわふわ感がUPした気がした。
容器は同じ2リットルなのに、よく言えばフワフワとした軽い口当たり、
でも太っちょの私からすれば「空気喰わされているような・・・」感じで、
お得感が激減したような・・・。
それで在庫が切れてもすぐには買いに行かなかった。
でも、急な暑さもあって主人のコンビニアイスが止まらない。
仕方がない・・・アイス買いに行くかって事で、昨日、業務スーパーに行ってきた。
店内の何だか棚の数が減っているような・・・
先日量販店でも見た光景だけど、ホットケーキミックスだけではなく、
小麦粉もお好み焼き粉も片栗粉も・・・粉類がほとんど空っぽです。
うちは幸い、粉類は急いで買う必要もないので、無関係ですけど・・・。
他の棚や売り場に置かれている段ボール箱も空っぽだらけです。
常温保存できる冷たい菓子類(寒天系やゼリー系)もすっからかん。
冷凍ケースの方も空きが目立ちます。
冷凍フルーツ類なんてほとんどなかったし。
頻繁には行かないので、空いている所に元々何が入っていたのか分からないけど、
あまりの品薄状態に、店員さんに詰め寄っているおっさんもいました。
私の好きだった紫蘇味の鶏カラも随分と見ていません。
廃盤になっちゃったのかなぁ・・・。
白身魚フライもシシャモフライも虚しく値札が残っているだけでしたし・・・。
で、アイスなんだけど・・・これも値札と虚しく空いているスペースがあるだけでした。
ふと近くのアイスをガサゴソと漁っている小さな男の子がいました。
手にした箱入りのアイス(ピノ)の表面に貼りついた氷をペロペロ舐めています。
親は近くに居ません。
男の子に「ママは?」って聞いたら、奥の棚の方を指差しました。
そこに人はいなかったので、棚の裏側なんだろうなぁと思っていると、
カートに下の子を載せ、年子ぐらいの感じのお兄ちゃんらしき子としゃべりながら
お母さんらしき人の姿が棚の陰から現れました。
そこで「あのお子さんはお宅のお子さん?」と聞くと、
にこやかに「何かやりましたか?」と。
次男君、やんちゃなんだろうなぁ・・・お母さんも慣れた感じだったから。
「ピノの外箱をペロペロ舐めまわしていましたよ」というと、
「バカですよねぇ」と笑いながら、男の子が手に持っているピノを取り上げて、
箱で頭をポン!って叩きながら「何やっているの!」と声をかけて、
ピノをカートインして、去っていきました。
あの・・・ガサゴソしていたのは、
氷の付いた物を探して舐めては取り換えを繰り返していたんだけど・・・
までは言いませんでしたけど・・・
うちのアイスを買う気はスーっとなくなっちゃった。
元々のお目当ての2リットルアイスがなかったから、
コンビニに比べて安いアイスを何個か買おうかと思っていたんだけどね。
こういうお店って親の目の届かない子も時々いるのは知っていたけど、
目の前で見ちゃうとねぇ・・・やっぱりちょっと・・・わけです。
まあ今どき3人の子供を産んで育てているお母さんは頑張っているとは思うんだけど、
それと、目を離した子供が商品の外箱とっかえひっかえ舐めまわしているのは
別問題だよなぁ。
子育てが大変なのはわかるけど、
やっぱり駄目な物はダメって教えないとまずいと思うんだよね。
舐めまわしていた男の子、幼稚園の年中さんぐらいの感じだったんだから、
ちゃんと教えれば解ると思うんだけどなぁ。
そんなこんなで、目的は50%程度の達成率の買い物でした。
50%っていうのは、1600円ぐらいで国産鶏モモ肉2キロ入りが買えたことと、
主人の朝食のないと困る食パンも無事GET出来たってことで。
昨日の夕食
大きな器: 鶏もも肉の炒め煮
鶏肉で作る甘めの肉じゃが風の物ですが、玉ねぎはあえて入れません。
乱切りのニンジンとジャガイモともも肉がゴロゴロしている醤油味の炒め煮です。
小さな皿: キャベツサラダ
ざく切りの春キャベツに胡瓜を添えて。
小さな皿: スナックエンドウの塩ゆで
爺ちゃんが農家のご隠居さんにお砂場バケツ1杯分ずつのスナックエンドウと
絹さやを貰ってきました。とりあえずスナックエンドウの筋取りを爺ちゃんが
自分でしたので、塩ゆでにしました。
汁: 玉ねぎと小松菜の味噌汁
飯: 白飯