【第91回】日本ダービー(GⅠ)東京2400

 

【りくちん予想】 自信度★★★★☆

 

◎⑰ショウナンラプンタ

前走の青葉賞の走りが圧巻。スタートしてから3コーナーを過ぎるまで騎手がずっと手綱を抑える掛かりっぱなしの競馬。さらに終始外々を回された。そんな中直線では外からものすごい脚で追い込んできて勝ち馬とタイム差なしの2着。勝ち馬はインでうまく運べており負けて強しの内容だった。ストライドが大きく沈み込むフォームで走る馬で小回りよりも大箱な東京コースが合う。今回も外枠を引いてしまったが、リズムよくのびのびと走らせた方が良いタイプの馬でむしろ歓迎。叩き上昇型の高野厩舎所属で青葉賞からの連戦も全く問題ない。鮫島君は今回が初のダービー騎乗。馬の力を信じて今日も大外をぶん回してきてほしい。脚力勝負なら突き抜けてもおかしくない。そう思っている。

 

〇⑮ジャスティンミラノ

皐月賞が圧巻。共同通信杯から一気のペースアップに対応し、最後もしっかりと脚を使った。共同通信杯の走りを見ても間違いなく東京向き。自在な競馬ができるし折り合いもつく。欠点が少なく上位争いは確実。

 

▲⑧アーバンシック

2歳時の百日草特別で披露した異次元の末脚。見た目も派手だったが、先行馬が確実に残れるようなペースを強引に差し切っているのだから能力は相当なもの。ここ2戦は中山で能力を発揮できていないが今回はようやく東京に。この馬の本来の能力を発揮するにはぴったりの舞台。

 

☆①サンライズアース

皐月賞は競馬をしておらず。4コーナーで膨れてしまい最後は全く追われずゴール。ただ、ゴール後の映像を見るとこの馬が急激に加速しているのが映っていた。不利がなく最後まで追っていたらもしかすると上位争いしていたかもしれない。そして今回は絶好の最内枠。逃げたり、捲ったりとできる自在な馬。メイショウタバルの取り消しで先行馬が不在になりこの馬が先行する可能性が見えてきた。スローで位置取りゲーになったときにしれっと上位争いしてそう。脚力は足りる。

 

☆⑩サンライズジパング

前走は伸びない内から唯一伸びてきて勝ち馬と0.9秒差。さらに一気のペースアップで追走で脚を使ったにもかかわらず伸びてきているのは能力の証。ペースが落ちるのが確実な今回はゆったり追走できそう。そうなるとこの馬本来の末脚を発揮できる。

 

 

【CH1BA予想】

 

 ◎⑮ジャスティンミラノ

▶︎新馬戦と共同通信杯の瞬発力が発揮出来れば勝ち負けかと思っていた

▶︎そしたら皐月賞をレコードで勝ちやがった

▶︎無敵

 

オッズ的にも1倍台でも、、、、と思っていましたがこのオッズから思い切って軸で行けると思います。

 

○④ビザンチンドリーム

▶︎新馬戦ときさらぎ賞で見せたあの瞬発力は東京向きであり、スケールの大きさや操縦性はダービー馬に足るものがある

▶︎前走は出遅れてしまったので、実質メイショウタバルよりも足を使っている

▶︎なのに最後不利がありながらあのINへの切れ込み方は素質しか感じない

▶︎40倍ならかいまくるべし

 

▲⑰ショウナンラプンタ

▶︎キズナ×ミスプロでダービー適性はたかい

▶︎昨年のハーツコンチェルトタイプ

▶︎瞬発力が凄まじく、大飛なので外枠歓迎

 

抑え

⑤ダノンデサイル、⑨ダノンエアズロック、⑫シックスベンス、②レガレイラ、⑧アーバンシック

 

【あべくん予想】

 

◎⑥コスモキュランダ

〇⑪シュガークン

▲⑧アーバンシック

△⑱エコロヴァルツ

消⑮ジャスティンミラノ