北下浦ふるさとマラソンはW優勝!①〜10kmレポ | 陸情熱 スピード回帰2024

北下浦ふるさとマラソンはW優勝!①〜10kmレポ

《第38回北下浦ふるさとマラソン 結果》


10km(9:48スタート) 37分16秒 年代別優勝🥇

5km(10:53スタート) 18分12秒 年代別優勝🥇



しらとりランナーズ会長のMさんに二つとも優勝な!と言われ、無理です!と言いましたが…年代別だけど、やれちゃいましたキラキラキラキラ





コース図



簡単にレポを。まずは10km👟ヴェイパーフライ3


今年も専修大学陸上競技部員たちが招待選手ニコニコ

なんと先々週の三浦国際市民マラソンのハーフで総合優勝を果たしたAさんも、2年連続の招待でした!!


で、スタートして、風は強いが、調子は悪くなく、帰りは激しいアゲンストを想定し、行きは飛ばす。


2kmで横須賀老人ホームへの上り&向かい風でしんどくて耐える。そこから久里浜フェリーまで行って折り返し、爆風地獄💦


タイムは捨て順位狙いにして、ナンバーを確認すると、側にいた選手と年代トップ争い。北下浦で年代1位を取ったことがないので、食い下がらないように必死で駆けるメラメラ けど、全然前に進まずえーん


風が少し収まる、ちょっとしたタイミングだけスピードを上げて、ラスト2kmでトップいけるかな?と思いました。


耐えに耐えてのフィニッシュ。




昨年からコースが変わってキツくなりました滝汗




タイムは後半ボロボロ(風がなければ35分台いけてた)だけど、トップを取れて嬉しいですおねがい 本当、皆さんの応援のおかげですニコニコ



10km年代表彰式

5km走り終えた直後だったので、5kmのナンバーゲラゲラ



タイムは仕方ない笑い泣き



ホッとしているのも束の間、27分後に5kmの部がスタートあせるあせる 陣地に戻って大急ぎで着替え、シューズ交換、脚のケアをしました。


【5kmの部に続く】



RunSuka練習会ホームページ