今朝は台風接近の影響か
曇り空にて涼しく過ごしやすい。 


私の住んでいる地域は
今回の台風の予報円の左側となる為 
風も雨も大した事無く済みそうだ。


我が体調に若干難はあるが
出稼ぎには問題無いので
それは良いのだが、
玄関のランチュウのお子たちの
水槽を覗いて少々エサを
やり過ぎた事に気づいた。





玄関寄りのチビ2号ちゃんの水槽は良いのだが
チビちゃんの水槽はいつもより泡泡だ。



水槽内を改めて覗くと 
気圧の変動の影響か
フンの大量盛である😅



フンだのエサだのの残留物が
暑い時期なので水質を
より悪化させるのだろう。



濾過能力不足ですぐに水質は不安定になる。




そんな訳で今朝もまずは

チビちゃんの水槽の水替えからスタート。






1/3換水で泡泡も正常モードに😊


ついでに隣りのチビ2号ちゃんの

水槽も1/3換水を実施。






2匹とも元気そうだが

明日の深夜まで留守にする為

エサやりは極少量だ。




お次は屋外のブッチくんの確認と水替えだ。






元気そうで、活性に問題無し😊


昨日気になった頭部分も

目視にて綺麗な気がする。



大食漢のブッチくんの給餌も

今日は少なめに。




寝室のランチュウのお子たちも

総じて元気そうなので

これで安心して出掛けられる😊




明日のイベント現地の天気は

晴れの模様。



残暑厳しい中ではあるが

店出し出来る事に感謝をして

もうひと頑張りしたいものだ。