最近にあっては 
一番涼しかった様な気がする
お外模様であるが、
明日の出稼ぎに向けて
先ほど着替のパンツも含めて 
大方の荷物を積み終えた。





これでお子たちに問題無ければ
安気して露店に臨む事が出来るのだが
中々そうは問屋が卸してくれない😞



今朝玄関のチビちゃんの糞掃除をしていたら
何やらウロコらしき一片が
沈んでいるのを発見。






チビちゃんを確認すると
左側面胸ビレ近くのウロコが
2枚剥がれて薄ピンクになっているでは無いか😓


我が家のランチュウのお子たちは
観賞魚では無いので、
見てくれなどはどうでも良いが

剥がれた所から感染症などに

ならなければ良いがと
要らぬ心配をしてしまう。

屋内の他のお子たちは

ボチボチ元気なのだが


問題児がもう一匹真顔


 






そして、その問題児のブッチくん…


寄りは良いものの 

おでこの一部がほんのり薄赤い。





つい先日まで薬漬けとなっていた
彼女であるから出来れば
薬浴は極力避けたいと考えているのだが…


先日のチビ2 号ちゃんもそうだが
頭の肉りゅうの奥の炎症は 
赤斑か否かの判断は微妙だ。



チビ2号ちゃんの患部の炎症は
日変わりで大きくなったり
小さくなったりしたが
彼は終始元気でエサの食いも良く
赤色から白色に退色するタイミングで
炎症の不具合が出たものと思われる。



一応赤斑を疑い、
今回は黄色い薬を盛ったが
投薬効果は見られなかった。





和金に肉りゅうは無いが
右エラの付け根上部付近に違和感が…


ブッチくんの今回のうす赤いか所も
チビ2号ちゃんとは逆で発色に伴う
炎症かも知れないと考えている。


うす赤い彼女の頭を良く見ると
頭の奥にオレンジ色に発色しかけて  
いるか所が確認出来る。

その付近が怪しく薄赤いのが

どうにも気にかかる。







先回の赤斑症状も思えば
頭のごく一部が気持ち薄赤く見える
そんな些細な所から始まり
それでも去年の事も有ったので
速攻エルバージュ&ヒコサンを盛ったが
残念ながら間に合わず、
彼女の頭をボコボコにさせてしまった😵




今回は取り敢えず、
換水対応で様子見するが
今回の出稼ぎ後に悪化する事があれば
また薬漬けに逆戻りだ。



何とかそれだけは避けたいのだが…




明日は台風13号の影響で雨の予報だが

今日も沢山食べさせているので

朝の水替えは必須である。







金魚の世話もあるが

ゴミ屋敷汚部屋化した居間も

少しは片付けて行かねばならない。




今週末に続き来週末も店出しがある為 

中々気持ち的にも落ち着かず

各部屋は荒れ放題であるが


こちらも何とかしなければ😅




本日のBGMは

太田裕美トロイメライで😊