徳島北ドッグスポーツTRクラブアジリティー競技会 | 愛犬 "りく"と"陽大"の成長記

愛犬 "りく"と"陽大"の成長記

我が家の愛犬シェルティー、
名前は"りく"、そして新たに”陽大”を迎え益々賑やかに彼らの成長を不定期に更新します。

さて、時々見かける、道路脇に立つ温度表示が最近
1ケタの時が多くなって、紅葉だと思ってたら、
早くも山が茶色くなり始めてる今日この頃、
如何おすごしですか~?

そんなメッキリ冷え込んできた、
先日、徳島で懲りずに、競技会に参戦してきました~(^O^)/

我が家から、徳島の会場まで、2時間30分程度、
開場が午前6時って事なので、余裕みて、午前3時出発~

なので、起床は遅くとも午前2時~
毎回競技会の朝は早い!

普通に6時間の睡眠を確保すると、午後8時には就寝・・・

って、そんな早く寝れるわけもなく・・・
まぁ、2~3時間軽く寝れればいいか~って感じ~

でもこの日は、なんとなく寝つけず、ダラダラと
ケーブルテレビ見てたら、もう起床時間・・・

あ~やっちゃったよ~ ほぼ貫徹・・・(-_-;)

今日の競技会は眠気との戦いになるかも~(笑)


さて、そんな、こんなで、徳島での競技会スタート

今回もチームりくは、2度でのエントリ~
2度の進行は、JP2⇒AG2の順

午前中は、AT2の競技終了待ちで、少し時間が有ったので、
テントでウトウト・・・

しかし、我がテントはクラブ内でも有名な賑やかテント・・・
しかも、毎回、小学生並の会話が乱れ飛んでいて・・・(^_^;)

聞こえてくる内容は・・・『ウ○コ』的な内容や『おシッ○』的な内容
詳しくは、書きません、ってか低俗すぎて書けません・・・(笑)

毎回アジとは全然関係ない、
くだらない内容でバカ笑い、大笑いしてる賑やかなテントで、
仮眠なんてできるはずもないのですが・・・(^_^;)

でも気心のしれた"愉快な仲間"に囲まれて、
いつも緊張感の無い競技会にしてくれて・・・(笑)

それが、逆にリラックスできていいのかもって思います(^O^)

今回もそんな緊張感の無い中、まずは、JP2から~

検分で見る限り・・・ 
ゴールまでのイメジーが・・・

出来ない(^_^;)

難しいね~~~クネクネしたコースで、
しかもアチコチにトラップが・・・

コースのポイントもアチコチあって・・・
どう回すのが良いのか迷う・・・

迷ってるうちに検分終了~~~
う~~~ん、久しぶりに走り方がまとまらなかった・・・

とりあえず、トラップに掛からないように、
しっかり呼び込んで行くことに~

って事で~

JP2


ほぼ、イメージ通りに走れたけど、
結構余分に回してしまって、結局タイムも悪く、
バー落下1つで完走止まり・・・(^_^;)

まぁそれでも、何とか帰って来たんでヨシ!

次のAG2に切り替えていこう~~~(^O^)/

って事で、AG2の検分~~~

コース設営を、外から見ながら・・・
なんだか、複雑なコース設定だな~~~と感じながら、

実際にコースに入ってみると~~~ ヤッパリ複雑~~~

このコースは強敵やね~~~ JP2のときよりイメージできん・・・(-。-)y-

それでも、何度か体動かしてるうちに、とりあえずのイメージが出来たんで、
後は、実践するのみ~~~

さぁ~行ってみましょう~~~

AG2


うん、トンネル出てから、ライン作る前に動きすぎたせいで、
シーソのエントリに失敗させてしまった・・・
あとは、ロングジャンプのところで、既に走り負けてたのに
強引に内に入ろうとして、りくを押して~ ドボン・・・(^_^;)

もう少し、冷静に状況判断して、切り替える余裕がないと・・・

それでも、いくつか練習してきたことは試せたし、
まだまだ、ぎこちないけど、実戦でも使えるんだって自信も着いた!

もっと、実戦レベルで使えるように、
今後の課題も見えたし収穫は有ったのでヨシ!

しかし、今回の2度はどちらも難しかったネ~~~
ミディアム、AG2なんて、CR無し、完走4ペアだけだって~
難易度高かかったんやね~
それでもラージクラスで、1ペアCRしてるって事は、
CRできるコースってことやもんね、
こう言うコースをしっかり走りきれる力を付けていかないと~
(いつになることやら・・・(^_^;))

って感じる競技会でした~(^O^)/

競技会後、頑張ったクラブのみんなと記念撮影~~~



しっかり成績残せた皆さんおめでとう~~~
しっかり成績残せなかった皆さん次がんばりましょ~~~

チームりくも頑張りましょうね~~~(笑)

では、今回の結果~~~

JP2: 失敗1 完走 6席
AG2: 失格

徳島参戦の皆さんお疲れ様でした~~~


次は、翌週の広島 福山でのFCI西日本インターに参戦予定~~~

福山参戦のみなさんよろしくお願いしま~す(^O^)/

練習する時間もないから、殆どブッツケになると思うけど、
また、愉快な仲間たちに囲まれて楽しい競技会に成りますように~~(^O^)/




よければ、ポチットお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ ドッグアジリティ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村