23日(祝)筑波山へ行ってきました。



近い?こともあり早出せず8時発

常磐道はあまり混まない印象でしたが少しだけ渋滞していてインターでおりるも

筑波山の登山口の神社まで駐車場大渋滞が起きていた‼️


停めるのに一時間くらいかかってしまい、歩き出すのが12:00になってしまう。


息子はお腹すいたを連発しお菓子やおにぎりを与えているも食べたい欲が収まらず、

今から徒歩で登ると山頂まで2hくらいかかるし息子は歩けるわけもなかろうということで大人しくケーブルカー<往復>購入。





私は筑波山2回目で、前回は12年前8月の終わりにきたので混雑というほどではなくむしろ暑いから空いていたように思う。ちゃんと往復自分の足で登りました。


今回はケーブルカーでわずか8分

山頂付近まで一気に到着。途中、紅葉が綺麗で✨見ごたえありました。


山頂駅に着くと下山のケーブルカー待ちで行列ができていた。



人が多すぎて異様な雰囲気。

お天気はいまいち。


まずは腹へり息子にラーメンを食べさせる!

今日は袋麺持参!


クッカーを使っていいピクニックゾーンが区切られていてその中にスペースをみつけ準備!

いつも忘れるレジャーシート!子供がいるなら必須アイテムですよね。

座布団は持っていたのでそれで息子には座ってもらう。


息子はラーメン大好きなので一玉ぺろりと食べて、父と母の分まで少し分け与えた。

もっとゆったり過ごしたかったが人が多くて本当に落ち着かない。

休日の南池袋公園みたいだ。



ラーメン食べて男体山から登ることに。




ケーブルカーの終点から双耳峰の『男体山』と『女体山』に登ります。男体山は写真の通りラストに岩場あり。ケーブルカーがあるので観光の人もスニーカーで登ります。

冬は登山道がぬかるんでいることが多いのでみんな結構つるんつるん転んでいて危なっかしい感じでした。




スカッと晴れていれば関東平野を一望します。
雲の上に富士山も見えました。
ここからスカイツリーも見える。

というか、我が家のマンションからも筑波山見えます(^-^)/



途中に紅葉が美しいスポットも。


一旦、ケーブルカーの終点地に戻り次は女体山を目指す。

650mほどなので息子にも歩いてもらいます。
小さな息子が歩くとまわりから『かわいいね!』『かっこいいね!すごいね!』と言葉をもらえるので嬉しいらしい。

少しずつ足場選びも上手になってきていますが、なんでそこいくねんみたいなとこに登りがちなのでまだまだ目が離せません。
視界が狭いのよね。こどもって。




女体山直前
祠というか神社の受付?がありその手前から大行列。
狭い山頂に写真撮る順番待ち的な感じ。
危なっかしい山頂なのよね。





写真だけとって戻る。

外国人が山頂滞在3分ルールを守らずこみ合っていたような。


戻るとケーブルカーの列が折り返して2列に。


展望台からみた行列

これはやばい。並んでる間にさらに3列になっていた。

女体山の下山途中から寝始めた息子(15kg+ザック2.5キロ)を背負う旦那は肩が限界に。

並び初めて1h20ほどで乗車。
無事に下界の筑波山神社までおりてきました。


歩いて降りた方がはやかったかもですが息子も寝てたし仕方ない。

結構寒い中待っていたので、ママは風邪をひいた。

全然登山ではないけど紅葉をちょっぴり楽しめた休日となりました。

今度はもっと人のいない場所に行きたい。

高尾もおなじくらいいやもっと?混んでそう。

今年はこれが最後のお山かなー?

また来年も息子と山に行けますように。(背負子卒業するぞ!)

体力つけるぞー!