昨日は中学校の時の同窓会でした。
引越し開始から約2時間💦引越し終わりました。
厚木の倉庫に保管するものが2トントラック🚚に積み終わり、処分する家具1、本棚1、絵画1、テレビ1は別便のトラック🚚へ。
最初見積もりでは、処分トラック🚚🚚🚚でしたので、よくぞここまで減らしたゎ。
金額にして、30万減りました😱
すごくないですかぁ?
ま、その分、粗大ゴミ券🎫は買いましたが😅
ソファ🛋️の処分が3万円にショックを受けた私達は、引越しまで時間があった事もあり、粗大ゴミの項目にあるものは粗大ゴミにだしまくりました😅
食器類もほぼ捨てました。
あまりにクルクルポイって捨てる私に、主人が心配するほど😅。
いいの。
私は両親から家をもらったから。
これからフルリして、終の住処になるからね。
引越しが終わったけど、また捨てるものが細々とあります。
工事着工は月曜日。
それまではまだ実家通いが続くでしょう。
いよいよ明日は引越し。
今日はケーブルTVさんが来てネット回線を外しました。
ダンボール📦の封をしたり、カーテンを全部はずしたり、カーペットを外したり…まだまだやる事がある💧
使いかけのスプレー缶やシャンプーなどなど、まとめて我が家に運んでいます💦
引越し屋さん曰く、こういう物の処分が結構お高いらしい。
使えるものは我が家で使えばいいし、処分もこちらですれば良し。
こんな時は、実家と我が家が近くで良かったと思います。
実家の引越しは後2日💦
今日は息子もキチンと片付けしてくれました😅
ダンボール📦て倉庫に保管するもの、処分するもの、メルカリで売るもの、ブックオフに売るものなど分けて行きましたが、ブックオフまでは私が行くらしい笑
明日はネット回線を外します。
ハウスメーカーさんが、近所に挨拶してくれたようです。
毎日毎日クタクタもあと少しです。