月曜日から主人は里帰りしてます。
圧迫骨折で2ヶ月入院してた義母。
先週退院しました。
退院に向けて施設入居も選択肢にはあったようですが…とりあえず帰宅してます。
そのタイミングで、主人が様子見に行ってます。
相変わらず、同居している義弟と義妹は普通に仕事してますから、デイサービスの準備もデイサービスから帰宅してからも、義妹が仕事から帰ってくる夜まで誰も居ません💧
主人からの連絡では、さずがに寒いし自室にこもっている…と言ってましたが💦
このままでいいんだろうか?って思ってしまう私。
主人を実家にしばらく住ませても、家事が出来るわけじゃないし、実家といえど、義弟の家、勝手に出来ないので困ったものです。
25日には脊髄骨折して義母と同じ病院に入院していた義父も退院し、実家に戻ってきます。
入院する前のようには動けないはず。
そして、今まで以上に危険⚠️な事は間違いない。
私は何も言えない立場なので、最悪な事が起きないように祈るだけです。
