3月中旬のカメ達は・・・こんなでした♪
3月10日。
我が家のカメさん達の中で特に女の子達は
私が台所で洗い物をしていると、何かもらえるかもしれない!と思っているようで
これはたまたまおやつ時に使った食器を洗っていただけなのですが・・・。
ズンズンてんてん隊長を先頭に台所へ侵入。
「もしかして夕ご飯の支度とかで何かもらえるのかな?」と期待しているお顔ですが・・・苦笑。
もらえないとわかると撤収は風のようですw
最近、夜になるとダー様が帰宅する時間くらいになると
バスキングしていたコロちゃんが起きてくるようになりました。
こうしてこちらを見て飼い主のどちらかが傍に来るのを待っているのですが、
この状態で甲羅をナデナデしてあげるとお尻フリフリダンスなんかを披露しつつ嬉しそうにしてます。
そしてひとしきり撫でられて満足すると自ら去っていきますw
いつからこんなに甘えん坊になったのかな~♪
3月11日。
この日は朝からお天気が良かったので窓をあけて、
クロコロちゃん達が自由にケージとベランダを行き来できるようにしておきましたところ、
コロちゃんが一番に出てきて、その後をクロちゃんも出てきて日光浴してました。
3月12日。
大体皆温浴が終わって出すもの出してすっきりしてご飯をモリモリ食べているのですが、
パンケちゃんは結構気まぐれで。
温浴後ケージに戻すとバクバク食べることもあれべ、一目散にシェルターに入ってしまうこともあって。
この日は後者のパターンでお昼ごろまでシェルターの中にいたのに、
何故か重なり合ってご飯食べてました・・・汗。
窓際で日光浴しているボーイズ。
んが、この後てんてんがこの場所で日光浴を始めると隙ありと言わんばかりにろっこちゃんが!
まだチビのくせに生意気ね~~~~笑。
もちろん成立するわけもないのですが(てんてんがこのサイズのオスを受け入れないのでw)
なんだか微笑ましんだか将来が楽しみなんだか・・・。
3月14日。
基本的には午前中にカメさんのお世話と家事を並行して終わらせるのですが、
たま~に皆の活動時間に家事が食い込んでしまうときがあって、
そうなるといつもより長い時間クロコロケージの空気の入れ替えに扉を開けていることになり、
時々クロちゃんかコロちゃんがこうして脱走して、居間をトコトコ歩いていることがあってびっくりします。