さてさて11月初旬に続き、中旬を更新~汗。
お天気の良い日は日光浴に余念のないカメ達ですが、
目を細めて気持ちよさそうにしているの見ると
粘土作業で忙しい私はうらやましくて仕方ないのです~笑。
柿をお友達から一杯頂いたのですが「カメさんにもあげてね♪」と言って頂いたので
ご提供すると~~~!
元々人参も大好きですし、オレンジ色のものに目がないカメ達は夢中になって食べてました。
もちろんてんてんもね~~~♪
良い天気だと11月でも暖かで穏やかな日々なのですが
お天気が悪いと寒く感じるようになってきました。
カメさん達も敏感に気圧の変化や空気の流れをヌクヌク部屋にいても感じるのでしょうね~。
チビっこもぐっすりこ。
朝、お掃除中からお洗濯ものを干すまでは換気のために窓を開け放しているのですが、
むむたんは多少お天気が悪くても、こうしてベランダパトロールに出てきます。
むむたんのお散歩はルンタルンタリズム♪
実に楽しそうに歩いてます。
日光がさしても寒い日は、大体のカメさんたちはお部屋でヌクヌクしながら開け放たれた窓からの
日光を受けて気持ちよさそうに日光浴しているものなんですけどねw
これは別の日のむむたん。
(丁度11月の真ん中ですね。)
やはりベランダをズンズンパトロールしています。
むむむ、今日はちょっとりりしいお顔ですね。真剣なまなざしでパトロールご苦労様です!
むむたんのパトロールは物凄く早いのですよねw
後ろを追いかけるシモン君が追い付けないほど早いです。
そんなパトロール隊を尻目にお家の中でくつろぐ組。
(大体高確率でこのお部屋ヌクヌク組にはてんてんが含まれますw)
しかしむむたんはじっとしていません~~~。
トルテはそんなむむたんを見て「ええ?!もう行っちゃうの?!」とでも言いたげな表情。
最近はお日様が出ていても朝は冷え込む日も出てきましたので
クロコロちゃんはお外に出たがらないので無理に出したりはしませんが、
この日は窓を開けて置いたら自主的に出てきてお外でご飯を食べていました。
・・・やはりてんてんの行動が怪しいのですよね~。
水飲み場に上ってそのままゴクゴクお水を飲んだり。
お外でも水を飲んでいたと思いきや次の瞬間には立ち上がってたり・・・。
すっかり最近フォトトジェニックなむむたんですが、
この日はにっこりスマイルフェイス&ウインクで飼い主を萌え死にさせようとしてましたよー!!!www
いよいよ下旬間近となり・・・そうなるととんぶりも近くなるわけで。
のんびりしているカメさんを横目にせっせと粘土制作に勤しんでおりました。
そしてこれはとんぶり市に私出展している間のカメ達の様子を
ダー様が撮影して送って来てくれたものなのですが、
クロちゃん~良かったね~柿をもらえて♪
(お写真下に移っているこん棒wはガラス引き戸をカメ達に開けられないようにするためのものです。
普段はクロコロちゃんはもちろんのことビルマ達もこちらへは関心を寄せないのですが、
抱卵中だけ入りたがる一部のカメがいるため・・・用心のためなんです。)
そして・・・やはりお卵疑惑濃厚だったてんてんは飼い主不在の時に産卵。
ダー様がいてくれたので会場から指示を出したりして無事産卵を終えました。
前回の産み残しなのか2個でしたが、
産卵に至るまでの労力は沢山産もうが少しだけ産もうが変わりませんので
てんてん~お疲れさまでした!
そして翌日。
いつもだったらイベント翌日はしゃべりすぎて声がガラガラだわ、謎の筋肉痛だわなどなどで
ぐったりしているのですが、
今回は3日後にKDSが控えてましたので月曜日からカメ30個作るべくハイスピードで作業してました。
そんな飼い主をもねちゃんは半分だけシェルターに隠れながら凝視www
いやいや監視してなくても今日も作業頑張るから~安心して 笑。
良いお天気だったので翌日は日光浴大好き組はお外へ。
本当にシモン君とむむたんは仲良しね~♪